プレミア昇格を争う熱戦開幕!! 東京Vユース&富山U-18&浦和ユース&京都U-18が2回戦へ!!:プレミアPO1回戦第1試合
高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2024 プレーオフ(広島)の1回戦第1試合が6日に行われた。 【写真】影山優佳さんが撮影した内田篤人氏が「神々しい」「全員惚れてまう」と絶賛の嵐 第1試合としてAブロック、Bブロックの4試合が開催された。Aブロックの東京ヴェルディユース(関東1)と日章学園高(九州2)の一戦は、前半3分に井上寛都、12分に半場朔人がネットを揺らした東京Vユースが2点を先行。日章学園の反撃を後半22分の高岡伶颯の1点に抑え、2-1の勝利を収めた。 Aブロックのもう一試合では、北海道コンサドーレ札幌U-18(北海道)と対戦したカターレ富山U-18(北信越)が、前半をスコアレスで折り返して迎えた後半21分に高川諒希が先制点を奪取。そのまま逃げ切って1-0の勝利を収めた。 Bブロックでは清水エスパルスユース(東海1)との一戦に臨んだ浦和レッズユース(関東3)が、スコアレスのまま迎えた後半12分に照内利和(57分)の得点で先制に成功する。15分に深田京吾が加点した浦和ユースが2-0で勝利した。 Bブロックのもう一試合では京都サンガF.C.U-18(関西2)がゴールラッシュを披露。ベガルタ仙台ユース(東北1)との一戦に臨むと、前半17分に小林治英、20分に立川遼翔がゴールを陥れ、30分にオウンゴール、後半20分には柴田了祐の得点で加点。28分に横山颯大に1点を返されるも、40分に阿部亮馬が決めて突き放し、5-1で勝利している。 この結果、Aブロックでは東京Vユースと富山U-18、Bブロックでは浦和ユースと京都U-18が2回戦に進出。8日の2回戦で勝利したチームが来季のプレミアリーグ参入を決めることとなる。 ▼Aブロック 東京ヴェルディユース(関東1) 日章学園高(九州2) 北海道コンサドーレ札幌U-18(北海道) カターレ富山U-18(北信越) 【1回戦】 (12月6日) [サンフレッチェビレッジ広島第一球技場] [1] 東京Vユース 2-1 日章学園 [東]井上寛都(3分)、半場朔人(12分) [日]高岡伶颯(67分) [ホットスタッフフィールド広島] [2] 札幌U-18 0-1 富山U-18 [富]高川諒希(76分) 【2回戦】 (12月8日) [Balcom BMW 広島総合グランド] [9] 東京Vユース 11:00 富山U-18 ▼Bブロック 清水エスパルスユース(東海1) 浦和レッズユース(関東3) ベガルタ仙台ユース(東北1) 京都サンガF.C.U-18(関西2) 【1回戦】 (12月6日) [Balcom BMW 広島総合グランド] [3] 清水ユース 0-2 浦和ユース [浦]照内利和(57分)、深田京吾(60分) [広島広域公園補助競技場] [4] 仙台ユース 1-5 京都U-18 [仙]横山颯大(73分) [京]小林治英(17分)、立川遼翔(20分)、オウンゴール(30分)、柴田了祐(65分)、阿部亮馬(85分) 【2回戦】 [サンフレッチェビレッジ広島第一球技場] (12月8日) [10] 浦和ユース 11:00 京都U-18 ※日程はJFA参照