「うその電話」で還付金詐欺、注意を呼びかける 岐阜・各務原警察署
「うその電話」で現金を口座に振り込ませる還付金詐欺の被害が相次いでいて、岐阜県警は3日、ATM(現金自動預払機)の利用者に注意を呼びかけました。 これは、岐阜県の各務原警察署が行ったもので、ATMを利用する人に警察官が声をかけ、「うその電話」への注意を呼びかけました。岐阜県内では今年に入り、「うその電話」による被害が急増していて、多くが市役所の職員を名乗る人物からの電話だということです。 各務原警察署の長井春七巡査は「市役所職員がATMを指示して振り込みをさせることはありません」と話していました。 各務原市内では今年、すでに5件の還付金詐欺被害があったということです。