Novel Coreが見つめる「ポジティブの裏」にあるもの
Novel Coreが、2021年12月15日にリリースされたメジャーファーストアルバム『A GREAT FOOL』や、収録曲『THANKS, ALL MY TEARS』への想いを語った。 【画像】Novel Coreの母は「メンタルがロック」 Novel Coreが登場したのは、J-WAVEの放送中の番組『PIA SONAR MUSIC FRIDAY』。月曜から木曜の22時よりオンエア中の『SONAR MUSIC』と連動したミュージックプログラムだ。俳優、モデル、インナージャーニーのドラムとして活躍する櫻井海音がナビゲーターとなり、“今、聴くべき音楽”にフォーカスして、最新の楽曲や注目のライブイベントなど、番組独自の視点で最新の音楽情報をお届けしている。
可能に根拠がないように、不可能にも根拠がない
Novel Coreがトークしたのは、同番組のワンコーナー「SONAR TRAX」。「SONAR TRAX」は、J-WAVEの番組制作に関わるスタッフがセレクトしたネクストヒットが期待される注目アーティストの楽曲のことであり、Novel Coreの楽曲『THANKS, ALL MY TEARS』も選出された。 楽曲が選ばれたことについてNovel Coreは「自分自身もこの曲は本当に大切で、たくさんの人に届いてほしいなと思っているので、選ばれてアーティストとしても人としても幸せです」と感謝のメッセージを寄せた。 『THANKS, ALL MY TEARS』も収録されたNovel Coreの記念すべきメジャーファーストアルバム『A GREAT FOOL』は「恐れを知らない大馬鹿者であれ」というコンセプトを掲げている。どんな想いでこのタイトルをつけたのだろうか。 Novel Core::自分自身が15、16歳でラップを始めたころから根拠のない自信みたいなのを武器に戦ってきました。当時は「ビッグマウス」とか「大口を叩くな」とか、いろいろなことを言われていたんです。でも大人になっていくにつれて少しずつそういうデカい夢や自分らしい素直な言葉、そういうのを臆せずに出すことがすごく怖くなっていって。失敗した経験もどうしても頭のなかに出てきてしまって、少しずつ「これを言ったらこう失敗しそうだな」とか「これは言ってもできなさそうだな」とか、余計なことばかり考えるようになってしまいました。それが自分的にすごく嫌で。何歳になっても当時のままの根拠なき自信のみでぶつかっていく愚直さやピュアさを引き継いでいきたい思いがあったので、自分自身に対してでもあるし、自分と同じようにこの時代を生きている人たちに向けたメッセージでもあります。