プロ野球・西武vsロッテのプレシーズンマッチ 初の『有観客』に辻監督「嬉しくなる」
今シーズンのプロ野球は2月のオープン戦が全て無観客の練習試合に。観客を入れたのは高知のプレシーズンマッチが初めてとなりました。 藤尾悠アナウンサー「西武とロッテのプレシーズンマッチ。毎年恒例の応援団は禁止ですが、有観客で行われたため声を出さずにこれだけ多くの方が応援しています」 観客数を制限していた中、2日間で4000人以上が球場に集まりました。 高知市在住の西武ファン「コロナとかで開催してくれるか不安だったんですけど、見れて嬉しいです」 試合はプレーボール直後の初球、ライトスタンドへソロホームラン。めったにない初球先頭打者ホームランに球場がどよめきます。 さらに次のバッターも初球!ライトスタンドへソロホームラン。 2者連続の初球ホームランでロッテが2点を先制。 これぞプロ野球という豪快なプレーを、声を出せない代わりに精一杯の拍手で称えます。 ロッテファン歴20年の男性「やりました!」 対する西武も6回裏、2019年首位打者とMVPを獲得した森がライトスタンドへソロホームラン。 このホームランで1点差に詰め寄りますが、試合はロッテが3対2で逃げ切りました。 翌28日の試合もロッテが9対3で制し、今年はロッテの2連勝となりました。 高知市の西武ファン「観客が声を出せないから、ベンチの声がすごく聞こえたので、面白かったです」 ロッテファン・愛媛の夫婦、夫「最初から2人連続で藤原と岡がホームランを打ってくれたので」 妻「最初から最後まで楽しかったね」 埼玉西武ライオンズ・辻発彦 監督「キャンプからずっと無観客でやってきて、お客さんが見てくれる、応援してくれるっていう姿を見ると嬉しくなりますね」 高知のファンにとって年に1度の1軍の試合。 1年後の感染状況は見通せませんが、2022年も無事、開催されますように。
高知さんさんテレビ