入社2年目OLがオフィスで「シャレ感」を出すなら?元銀行員ライターのおすすめアイテム7選|ユニクロやアプなど
先輩ウケもクリア♪ 洒落見えするオフィス服を教えて!
きちんと感にきれいめ要素…先輩の視線や職場の雰囲気を気にしていたら、なんだかマンネリ! 同僚とシルエットが丸被り…! なんてことも少なくないオフィスコーデ。たまには遊び心やトレンド感のあるアイテムを取り入れて、今っぽさや洒落感を出したいですよね。そこで、OL時代にあれこれ試していた(たまに怒られることも…涙)元銀行員・現ファッションライターが、オフィスで浮かないのに着ていてアガる♪ ギリギリセーフ(!?)の通勤アイテムを紹介します。 ユニクロ・H&M・スタニングルアーなど|元銀行員ライターが教える「理想の相棒コート」を選ぶコツ
カラーorデザインで遊び心をプラスするのがおすすめ
いつもよりちょっぴり華やかなデザインでも、落ち着きのある色味なら難なくクリア。逆に、ベーシックなデザインであれば、トレンドカラーを取り入れてみるのもアリなんです! ふと鏡を見た瞬間にハッピーな気持ちになる♪そんなコーデに身を包んだら、通勤も仕事中もなんだか足どりが軽くなるはず♪ 1. 袖丈で遊ぶ!着回し力高めのタートルニット 通勤から休日まで着回し力が高く、この時季に手離せないタートルニット。一枚で着るのはもちろん、レイヤードアイテムとしても大活躍しますよね。普段、黒やネイビーなどのダークブラウンを着ることが多い方は、赤みのあるブラウンカラーにトライしてみて。顔まわりが沈まない明るめのブラウンなので、ベージュ系やモノトーンと組み合わせるだけでも新鮮に見えるはず! アクセントカラーとして取り入れるのもおしゃれです。 やわらかな素材で、肌に直接触れてもストレスがないのでオフィスコーデにも最適。シンプルなタートルニットに見せかけて、くしゅっとさせたりひと折りできる袖丈はアレンジ自在! ひとクセあるデザインをいかして、こなれ感たっぷりに着こなして。
2. トレンドが程よく盛れる♪ レザードッキングスカート エコレザーは、今季押さえておきたいトレンドのひとつ。オフィスではちょっとハードルが高い…と躊躇している方は、異素材とのドッキングスカートがおすすめ。カラーはまろやかなブラウンを選べば、やわらか&上品で今っぽい雰囲気がまとえます。 ふわっと広がるシルエットと軽やかな素材感で、印象が重たくならないのもうれしいポイント。さりげなく光沢感もあり、カジュアルにもきれいめコーデにもハマります。女性らしさがUPするギャザーや、ムード満点のロング丈は存在感もばっちり。オフィスでは薄手のタートルニットやブラウスを合わせて、休日はゆるニットを合わせてラフに…と、あらゆるシーンで活躍します♪