名将カペッロ氏がPKキッカー問題で物議の古巣に苦言「いまのミランにはお互いのリスペクトがない」レオンを批判 | セリエA
【欧州・海外サッカー ニュース】黄金期のミランを率いた名将ファビオ・カペッロ氏が、古巣の選手たちを巡る状況に苦言を呈した。 【動画】キッカーではないミランの2人がPK失敗
1994年にUEFAチャンピオンズリーグの前身であるチャンピオンズカップを制した元ミラン指揮官のファビオ・カペッロ氏。現在、セリエAのご意見番として活躍する78歳の名将は、当時のメンバーであるデメトリオ・アルベルティーニ氏やズヴォニミール・ボバン氏、アレッサンドロ・コスタクルタ氏らと共に、イタリア紙『La Gazzetta dello Sport』の主催する「il Festival dello Sport」のイベントに登場し、古巣について語った。 ミランは今シーズン、新指揮官パウロ・フォンセカの下で再出発したが、ラツィオ戦(2-2)において、主力のラファエウ・レオンとテオ・エルナンデスがチームの輪から外れてクーリングブレイクを過ごして物議を醸したほか、1-2で敗れた第7節フィオレンティーナ戦では、PKキッカーではないエルナンデスとタミー・エイブラハムがキッカーを務めて失敗し、さらなる議論を呼んだ。そんな中、カペッロ氏は、自身が率いたチームと比較し、「L」で始まる名前の選手を批判した。 「われわれのチームは、非常にチームワークがあり、当時、誰がPKを蹴るべきなのかを、みんなが分かっていた。ファンタスティックな選手たちだったが、決して自身に満足することがなかった。だがいまのサッカー界は、自分自身に満足してしまう選手たちだらけだ。例えば『L』で始まる選手(レオンを示唆)のようにね」 元ミランの名将は、イベント終了後のインタビューで古巣に対する批評を続けた。 「現在のミランは、あの頃とレベルが異なるって? いまは、リスペクトという意味での規律がない。全員が他の選手たちをリスペクトするべきなんだ。例えば、遅刻しないとか、ワガママを言わないとかね。チームを作るには、チームスピリットが必要だ。それが勝利にもつながり、少なくとも結果を得るために、最後まで戦い続けられるチームになる。私が仕事をする上での土台としていた1つが、まさにリスペクトだ」 「ピッチのリーダー? 私は幸いにして、ピッチのリーダーに恵まれていた。特にサンシーロでは、チームに自分の声が届かない。1週間の練習で準備してきたことが守られるよう、ピッチにおけるリーダーは必要だ」 カペッロ氏は、数日前にもイタリア紙のインタビューにおいて、フィオレンティーナ戦のエピソードを批判。主将として腕章を巻いていたエルナンデスに苦言を呈した。 「単純に受け入れられないものだ。試合を準備する時、指示は十分に明確に伝えられているはずだ。当然、CKやFK、PKについてもね。やりたいよう放題の選手は絶対にいてはならない。ところが見ていると、ピッチで指揮官の指示を伝えなければならない立場の主将がボールを手に取り、最初のPKを蹴ることをひとりで決めていた。これは良くない」 「退場処分を受けたことも、ミランの選手としてふさわしくない。腕章を巻く者は、チームの象徴であり、リーダーでなければならない。(フランコ)バレージや(パオロ)マルディーニを思い浮かべるが、エルナンデスは、自身の振る舞いでチームに悪い影響しかもたらしていない」 試合情報 ミラン vs ウディネーゼ 試合時間:2024年10月20日(日)日本時間1:00 会場:サンシーロ
【関連記事】
- ●2度のPK失敗で敗戦のミラン「なぜ?」フォンセカは選手によるキッカー変更に怒り…PK乱発にも皮肉「“サーカス”に貢献したくない」
- ●敗戦ミランの2度のPK失敗を巡り伊解説陣の議論が白熱!「キッカーに対するリスペクトを」譲ったプリシッチにも苦言
- ●伊解説陣も驚き…ミラン主力2人の“独自のクーリングブレイク”にOBが見解「遠回りしても無駄。不満は明らか」
- ●レオンに託されたミランの腕章を巡り伊解説陣の議論が白熱!「チームの魂であるはずがご褒美に」意味深ジェスチャーのユーヴェFWも分析「彼はザークツィーの正反対」
- ●なぜミランの10番レオンはセリエAで違いを作り出せるが代表戦では苦戦?名将カペッロ氏の答えは…