アーセナル、エジルが移籍先の希望を明言。「フェネルバフチェかアメリカに」
アーセナルに所属する元ドイツ代表MFメスト・エジルは、今後の移籍先としてトルコのフェネルバフチェやアメリカを希望していることを明確にした。自身の公式ツイッターアカウントでファンからの質問に答えてコメントしている。 アーセナル20/21基本スタメン&フォーメーション アーセナルの主力として活躍を続けてきたエジルだが、今季はプレミアリーグでもヨーロッパリーグでも登録外となり、公式戦でプレーすることなくシーズン前半を過ごした。1月の移籍市場を迎え、他クラブへ移るのか、残り半年の契約が満了するまでアーセナルにとどまるのか、去就が注目されている。 MLS(メジャーリーグサッカー)のDCユナイテッドも移籍先の候補とされていたが、DCユナイテッドからのオファーを拒否してフェネルバフチェと合意したとの報道もある。エジル自身も、移籍先として希望しているのはアメリカまたはフェネルバフチェであることを自らの言葉で認めた。 アーセナルとの契約満了後もプレーを続行したいかとの質問に対し、エジルは「絶対に」と返答。「引退する前にプレーしたい国がふたつある。トルコとアメリカだ。もしトルコへ行くならフェネルバフチェ以外はない」と続けている。 トルコにルーツを持つエジルは、ドイツで育った幼少時からフェネルバフチェのファンであることも説明。「フェネルバフチェはスペインでいえばレアル・マドリードのようなものだ。トルコ最大のクラブだ」と語った。 英『スカイ・スポーツ』が伝えたところによれば、エジル自身は1月に移籍するのではなく夏の契約満了までアーセナルに残ることを現在も望んでおり、アーセナルにも冬の移籍に向けた他クラブからのオファーはまだ届いていないという。フェネルバフチェの監督は1月のエジル加入を示唆する発言もしていたが、冬の間に動きはあるのだろうか。
フットボールチャンネル編集部