円安関連が5カ月連続で発生なし、円高関連は1件発生
2020年9月のドル円相場は、月中に3月以来となる1ドル=104円を割り込んだが、株安に伴うリスク回避としてドルの買い戻しが進み、105.50円まで円安ドル高が進んだ。 こうしたなか、9月の「円安」関連倒産(速報値)は、5カ月連続で発生がなかった(前年同月1件)。5カ月連続で発生しなかったのは、2013年の調査開始以来、初めて。また、「円高」関連倒産(速報値)が、4カ月ぶりに1件発生した(同ゼロ)。 ◇9月の倒産事例 (株)メルベイユアッシュ(TSR企業コード:294431349、法人番号:8011001023279、渋谷区)は、20~30歳代の女性をターゲットとした婦人服販売業者。首都圏や近畿、名古屋の百貨店や駅ビルなどに店舗展開するほか、卸販売やネット通販も手掛け、2020年3月期は売上高17億円をあげていた。しかし、出店費用などで過剰債務を抱えていたうえ、リーマン・ショック時に発生した為替デリバティブ取引に伴う赤字補填などで財務が弱体化。近年は金融債務のリスケジュールを受けながら再建に取り組んでいた。 こうしたなか、新型コロナウイルスの感染防止のために全店舗の休業を余儀なくされ、5月7日付で事業を停止し9月18日、東京地裁から破産開始決定を受けた。負債総額は約8億円。