グリーンの傾斜を再現!飽きないパター練習機「BIG TILT」驚きの機能とお値段は?
グリーンの傾斜を再現し理想的なラインも投影
この時ほど「カネが欲しい」そして「デカい家が欲しい」と思ったことはありません。 先日行われたジャパンゴルフフェア2022でのことです。展示されていた巨大なパターマット(というより装置)に目が留まりました。 理想のパター練習機「BIG TILT」をもっと詳しく見る ブースのスタッフの方がお客さんに説明しているのを遠巻きに観察していたところ、スタッフが持っていたタブレットを操作すると、巨大パターマットからかすかにモーター音が聞こえてきます。 なんとこの巨大パターマット、「BIG TILT(ビッグティルト)」という商品で、5度までの傾斜を再現でき、上り・下りやスライス・フックの練習が可能なんです。 しかも「WELL-LINEテクノロジー」というパター練習プログラムが内蔵されており、「BIG TILT」が角度調整でリアルなプレー状況を再現すると、グリーンのサーフェス上にプロジェクターで理想的なラインをいくつか表示。強めに狙う直線的なライン、理想的なライン、弱めに狙う安全なラインの3種類が映し出されます。 このガイドを意識しながら練習を行うことで自然と理想的なタッチが身に付くという寸法。 筆者も体験させてもらったのですが、これがほんとに楽しい! 普段のゴルフでは「2%の傾斜」がどのくらい曲がるものなのかはっきり意識せずにパターを打っていますが、ガイドラインの効果もあり、明確なイメージを持ってパター練習に取り組めます。 ゴルフ歴20年以上ながら、まったくノーカンパットが克服できない筆者。毎日少しずつでもパターを転がそうと、量販店で最も安価なパターマットを買い求め、寝る前に必ず10球ずつカップインさせることをおのれに課した日もありました。 しかし、生来の飽きっぽさゆえ、ただひたすら直線のラインを狙い続けることに耐え切れず、禁煙よりも長続きしなかった苦い記憶があります。 そんな筆者でも、この「BIG TILT」さえあれば、飽くことなく毎晩、それどころか時間があれば常にパターを握らずにはいられなくなり、持病の腰痛すらも忘れてしまうほどにパット練習に没頭できるはず。