ママエディターが選ぶ、子どもに贈りたいクリスマスプレゼント5選
今年もクリスマスまであともう少し、いよいよママサンタの仕込みも大詰めに! まだプレゼントを用意できてない、または何をあげるか迷っている人へ、エルのママエディターが今年贈ろうと思っているもの、過去にあげて喜ばれたものを、ランダムにご紹介。駆け込み注文するなら今!?
「ブリオ」の手押し車
数ある手押し車のなかでどれにしようか迷っていたところ、このソリッドな黒のボディがカラフルになりがちな子どものおもちゃには珍しく即決。「ブリオ」は老舗のスウェーデンのおもちゃメーカーだけあって、どのおもちゃもセンスが良くていろいろと買いました。この手押し車は中に積み木などおもちゃの収納にもなって便利です。姉(当時3歳)が中に乗り、妹(1歳2か月頃)があんよの練習として押しながら歩いていた日のことを思い出すと泣けてくる……(涙)。(副編集長YOKO)
「SHIGETA」の ベビーマッサージオイルギフトセット
友人や親戚の生まれたばかりのベビーへのクリスマスギフトとして、何度か購入済。「SHIGETA」なので、ママにも喜ばれます。(ビューティエディターNAO)
「ミニ・マイクロ」のキックスリー・デラックス
補助輪付きの自転車か、はたまたペダルなし自転車か、それともキックボードか……。3歳を過ぎたころに一度迷うはずの、子供の「ファースト乗り物」。我が家はキックボードにしました。意外に平衡感覚も養えるので、スムーズに補助輪ナシ自転車に移行できたし、大きくなっても近所への移動にもさっと乗れて便利です。(副編集長YOKO)
「ファーバーカステル」の水彩色鉛筆 36色 缶入
知育アイテムとしては定番ともいえる色鉛筆。幼児期のクレヨンを経て、絵が描けるようになったら、ちょっと背伸びしていいものを与えたいところ。ドイツの老舗メーカーのものなら間違いないです。(ファッションエディターSACHIKO)
飛び出す絵本「すべてのネコ好きに贈るポップアップブック」
こちらも定番ともいえる、「飛び出す絵本」。猫を飼っている我が家にとって、猫関連アイテムは欠かせないので、こちらをチョイス。ただし、あまりに早く与えすぎると、飛び出したバーツを引きちぎって無残なことになるので、お気をつけください!(ファッションエディターSAYAKA)