ストーブ前は特等席!かわいらしいミーアキャットの暖取るポーズ 福井の足羽山公園遊園地
約60種230匹の動物を飼育、展示する福井県の福井市足羽山公園遊園地で、一部の動物がストーブで暖を取ったり、防寒具を身に着けたりして寒さを乗り切っている。現在はハピジャンを除き冬季休園中だが、同遊園地ではSNS(会員制交流サイト)などを通じてかわいらしい姿を随時発信している。 【動画】双頭のトカゲ、1つの体に頭2つ アフリカ南部の砂漠地帯に生息するミーアキャットの園舎では、10月ごろからケージに囲まれた電気ストーブやホットカーペットを準備している。特に雪の降る日など寒さが厳しい日は、ストーブの前が4匹の“特等席”。後ろ足としっぽを使って立ち上がり、おなかを温めるかわいらしい姿を見せる。 鹿児島県トカラ列島などで飼育されるトカラヤギは、首元のネックウォーマーで寒さ対策はばっちりだ。 冬季休園は2月末まで。3月からはしばらく、寒さ対策をした動物を直接見ることができる。