【面白ストーリー】麻薬密売人から押収した数億円相当の27台の車がオークションにかけられる スープラ×13台 M3×6台
麻薬密売人の車がオークションにかけられる。数百万ユーロ相当の車27台を押収。米国では、トヨタ・スープラ13台、BMW M3 6台を含む27台の押収されたスポーツカーがオークションにかけられる。早い者勝ちの入札が必須だ!
この物語は、気弱な人には向かない! 米国では、かつて麻薬の売人が所有していたスポーツカー27台が当局によって押収された。2022年6月にオークションに出品される予定なので、怪しい歴史があっても問題ない人は、掘り出し物を手に入れることができるかもしれない。5,000ユーロ(約70万円)以下というバーゲンプライスの入札価格からスタート!
経緯: 2020年8月、マサチューセッツ州の麻薬売人コーリー テイラーが、警察に60kg以上の大麻を所持しているところを捕まった。その後、高級マンションに改造された彼の倉庫を捜索したところ、400万米ドル(約5億2千万円)の現金、多数の武器、大量の麻薬が発見された。
また、倉庫内のカーリフトに30台以上の車が整然と駐車されているのを発見した。テイラーは、明らかにガソリン車マニアで、クルマの趣味の良さも抜群だった。 結局、物語は売人にとって良い方向には進まなかった。2020年8月に保釈金を納めた後、テイラーは罪状認否に出頭せず、しばらくして遺体で発見された。
そして、今回、2022年6月4日から、アメリカ・マサチューセッツ州にあるスタンレー・J・ペインのオークションハウスで、細部までメンテナンスされた車が競売にかけられることになった。オークションカタログを見ると、テイラーはあるシリーズを特に気に入っていたようだ。
トヨタ スープラ13台を所有
27台の中には、第四世代の「トヨタ スープラ(A80)」が13台(!)も含まれている。そのうち12台は、人気の高いターボモデル(2JZ-GTE)で、8台はマニュアルトランスミッション仕様だ。最も走行距離の少ない「スープラ」はわずか13,147km、最も走行距離の多いスープラは199,127kmと言われている。 テイラーが所有していたJDM(日本市場用モデル)カーはスープラだけではなかった。2台の「ホンダS2000(黒と銀)」、2台の「日産350Z(1台は大きく改造)」、2台の「三菱ランサー エボ」、「アキュラ インテグラ タイプR」と絶妙なラインナップだ。