「ロゴドンジジイはきついな」27歳コラムニストの〝おじさんパーカー論〟が波紋「エイジハラスメント」「寄って来て欲しくない」
「ジジイはパーカーでフラフラすな」
「ジジイはパーカーでフラフラすな」発言で波紋を広げているコラムニストが反論投稿を行い、議論が再燃している。 ■妹尾ユウカさんの大胆グラビアショット【写真】 YouTube「新R25チャンネル」に出演した妹尾ユウカさん(27)は、「老害おじさん化回避」と言うテーマで、新R25副編集長とトーク。「広告代理店の人とかだと何を勘違いしてるのか、会社員なのにアイコンになろうとしている大したことない人がめっちゃいる。あれめっちゃきついです」「40近くになってパーカーとか着てるおじさんっておかしいと思うんですよ」「(着ている服で)給与って大体分かるじゃないですか。ここに全ベットしてるんだろうな、気持ち悪って思って。(胸にロゴで)バレンシアガ!みたいなおじさんって、ロゴドンジジイはきついな」などと歯に衣着せぬ過激発言を連発した。
ホリエモン&ひろゆきも参戦
この動画に堀江貴文さん(52)が自身のXで反応。「おじさんがパーカー着るなとか、若い子と交流するなとか言うのはエイジハラスメントじゃないですかね!!」と疑問を呈した。 西村博之さん(48)も自身のXで「こういうタイプの人に寄って来て欲しくないので、パーカーを着る事で両者に幸せが訪れると思うおいらです」とコメントしている。
ジジイっつーのは先が短いからか早とちりだな
SNS上では「ファッションなんて自由やん」「とても残念な内容」「27歳にもなってフリフリ着てる妹尾さんの方が痛い」「60過ぎですが毎日パーカーを着ています」「ジジイが着てしまってサーセン」などの声が上がっている。 妹尾さんは「ちなみにこれ『商談の際などにパーカー着てる会社員のジジイなんなん?』って話だったのが『ジジイはパーカー着るな』という形で拡散されてしまったんだけど、ジジイっつーのは先が短いからか早とちりだな!!」と弁明している。 #エンタメQ
西日本新聞社