<グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION>心の動きを丁寧に描いた「スターゲイザー」 「説明できない感情」を 村山公輔監督に聞く
人気ゲーム「グリザイア」シリーズ(フロントウイング)の新作アニメ「グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION スターゲイザー」が劇場公開されている。「グリザイア」はこれまでもテレビアニメ「グリザイアの果実」などが放送されてきた人気シリーズ。「スターゲイザー」は、2019年公開の「グリザイア:ファントムトリガーTHE ANIMATION」などに参加してきた村山公輔さんが監督を務めた。キャラクターの心の動きを丁寧に描くことで「説明できない感情」が生まれるような作品を目指したという村山監督に、「スターゲイザー」に込めた思いを聞いた。 【写真特集】美少女続々 話題作「グリザイア:ファントムトリガー」 名場面 一挙公開
◇設定の全てを語るのは重要ではない
「グリザイア」シリーズは、2011年にPCゲーム「グリザイアの果実」が発売され、2014年に同作のテレビアニメが放送された。PCゲーム「グリザイア:ファントムトリガー」が2017年に発売。2019年にアニメ「グリザイア:ファントムトリガーTHE ANIMATION」が劇場公開された。
「グリザイア:ファントムトリガー」は、特殊技能訓練校で、行き場をなくした少女たちが銃と実弾を与えられ、国防の名目で危険な超法規的活動を繰り広げる……というストーリー。新作「スターゲイザー」は、特殊技能訓練校・美浜学園の狙撃手トーカが、民間委託型工作諜報員育成機関SORDのメンバーと共に聖エール外国人学校との海外合同合宿のため、フィリピン離島に向かう。佐倉綾音さんや三森すずこさん、内田真礼さん、南條愛乃さん、名塚佳織さん、種崎敦美さん、井澤美香子さん、代永翼さんといった人気声優が出演した。
「グリザイア」は約10年も続く人気シリーズで、さまざまな魅力がある。村山監督は「ストーリーがしっかりしていて、設定が力強い」と感じているという。設定が膨大な作品を説明しつつ、説明過多にならないようにアニメ化するのは難しいはず。新作「スターゲイザー」は、そこが悩みどころだった。