JR四国は過去最大53億円の赤字…新型コロナによる減収で運賃値上げも【香川】
岡山放送
JR四国は中間決算を公表し、グループ全体の純損益は53億円の赤字に転落し、過去最大となったと発表しました。 (JR四国 西牧世博社長) 「運輸 ホテル 物品販売の営業収益が大幅に減少。全ての事業で減収減益。会社発足以来最大の危機的状況」 上期の新型コロナによる減収は、グループ全体で132億円にのぼり、純損益は53億円の赤字に転落し、連結中間決算の公表を始めた2000年度以降、最大の赤字です。極めて厳しい経営状況を受け、運賃の値上げについてはこのように語りました。 (JR四国 西牧世博社長) 「この状況やらざるを得ない。意思決定から1年半位かかる」 JR四国では、コスト削減のため最終列車の運休を実施しているほか、収益回復に向け新しい定額制の切符の開発をしたいとしています。
岡山放送