Samsungがフラグシップスマホ「Galaxy S21」シリーズを発表 デザインを一新し、Ultraは「Sペン」に対応
Samsung Electronicsは1月14日(米国東部時間)、新型スマートフォン「Galaxy S21」「Galaxy S21+」「Galaxy S21 Ultra」を発表した。 【写真】Galaxy S21 UltraはSペンに対応
ボディーデザインを一新
Galaxy S21シリーズはボディーデザインを刷新し、カメラ撮影に重点を置いて開発されたという。Galaxy S21/S21+は「最新のフラグシップ体験」を得られるモデルという位置付けだ。一方、Galaxy S21 Ultraは「究極のプレミアムスマートフォン体験」を得られるモデルという位置付けで、他の2モデルと比べると先進的な機能を備えている。 ボディーデザインは全体的に曲線が多めで、側面のメタルフレームはアウトカメラを取り込むように広がっている。ボディーはマット仕上げで、モデルごとに以下のカラーを用意している。なお、ボディーカラーのラインアップは国、地域やキャリア(投入先)によって異なる。 ・Galaxy S21/S21+:Phantom Violet(ファントムバイオレット)、Phantom Pink(ファントムピンク:S21のみ)、Phantom Grey(ファントムグレー)、Phantom White(ファントムホワイト) ・Galaxy S21 Ultra:Phantom Black(ファントムブラック)、Phantom Silver(ファントムシルバー) 全モデル共にIPX8等級の防水性能とIP6X等級の防塵(じん)性能を確保し、AKGが監修したステレオスピーカーを備えている。
ディスプレイやカメラも進化
3モデル共に、ディスプレイはDynamic AMOLED(有機EL)で、画面の上部中央にインカメラ用のパンチホール(穴)が設けられている。リフレッシュレートは最大120Hzで、表示内容に応じてリフレッシュレートを48~120Hz(S21 Ultraは10~120Hz)の範囲で自動的に切り替える機能や、ブルーライトカット機能も備える。 ディスプレイのサイズと解像度は以下の通り。 ・Galaxy S21:6.2型/フルHD+ ・Galaxy S21+:6.7型/フルHD+ ・Galaxy S21 Ultra:6.8型/WQHD+ 画面内には指紋センサーも備える。 アウトカメラの構成は以下の通り。 ・Galaxy S21/S21+:1200万画素(120度超広角/F2.2、固定フォーカス)+1200万画素(広角/F1.8、デュアルピクセル、光学手ブレ補正)+6400万画素(3倍望遠/F2.0、空間検出AF、光学手ブレ補正) ・Galaxy S21 Ultra:1200万画素(120度超広角/F2.2、デュアルピクセル)+1億800万画素(広角/F1.8、空間検出AF、光学手ブレ補正)+1000万画素(10倍望遠/F4.9、デュアルピクセル、光学手ブレ補正)+1000万画素(3倍望遠/F2.4、デュアルピクセル、光学手ブレ補正)+レーザーAFセンサー 撮影した8K動画から高解像度の写真(静止画)を切り出す「8K Video Snap」、アクションカメラのような動画を60fpsで撮影できる「Unlimited Super Steady Video」、複数のカメラの映像を同時にプレビューできる「Live Thumbnails」、インカメラとアウトカメラの映像を半々にして撮影できる「Vlogger View」、USBマイクやBluetoothヘッドセットを含む複数のマイクの音声を同時収録できる「Multi MIC Recording」など、主に動画撮影に関連する機能が従来モデルから強化されている。 先代モデルでも対応している「Sigle Take(シングルテイク)」も改良され、AI(人工知能)処理が最大で5倍高速化し、ハイライトされたクリップのうち動きが一番多い部分を自動的にスローモーション再生する「Dynamic Slow-mo」など新機能も追加している。「ポートレートモード」や「Space Zoom(スペースズーム)」も機能改善が行われている。 インカメラはGalaxy S21/S21+が1000万画素、Galaxy S21 Ultraが4000万画素のシングル構成となる。 Galaxy S21 Ultraの追加機能 Galaxy S21 Ultraでは、以下のカメラ機能も備える。 ・12bit HDR(ハイダイナミックレンジ)のRAW撮影(Proモード時) ・全てのアウトカメラにおける4K(3840×2160ピクセル)/60fps動画撮影 ・2基の望遠カメラを併用した100倍Space Zoom(S20 Ultra比で画質を改善) ・画素併合技術を利用した、より明るい夜景撮影