〈ボッテガ・ヴェネタ〉こだわりのワンポイントで、ついついチラ見せしたくなる!?
気分は江戸っ子!? 穿くだけで粋な男!
粋だね! 日本人なら1度はいわれてみたい言葉。なぜって、オン・オフ問わず、“できる男”ってイメージがあるから。でも、この言葉、どこから出てきたのか。諸説あるが、江戸時代が有力とされている。贅沢が禁止され、倹約を押しつけられていた町民の美意識から生まれたんだとか。わかりやすくいうと、当時のお洒落。渋い着物の裾から、ちらっと見える派手な花柄の襦袢。人が見ていなそうなところに、洒落っ気を込める。そのファッションへの気遣いが、粋とされていた。これは現代にも生きているよね。大人だからこそ、小物などの人の目につきにくいところに上質なものを使う。なにげなく心掛けていたことが、粋だったと考えると、なんだか面白い。 〈ボッテガ・ヴェネタ〉のアンダーウエアも、そんな気遣いにぴったりのアイテム。
下着がハイブランドってだけで◎。しかも、上質な生地が採用されているから穿き心地も抜群。1日の中で、1番着用時間が長いアンダーウエア。快適性が高く、ストレスを感じないことで仕事でも遊びでも、ハイパフォーマンスを可能にするかと。なにをやらせてもできてしまうあなたを見て、「粋な男ね」と気になる彼女から言葉をかけてもらえるかも!? ※雑誌『Safari』6月号より