一斉に訓練…信号機停止の交通トラブル想定し警察署員が手信号で車両誘導【岡山】
岡山放送
信号機の停止による交通トラブルです。そんな事態を想定した交通規制訓練が岡山県内で一斉に行われました。 信号機が停止した交差点で警察官の笛が鳴り響きます。 円滑な交通路を確保しようと岡山県内22の警察署が一斉に行った訓練です。 美作市では国道と市道が交わる信号交差点で美作警察署の署員が手信号で車両を誘導しましたが見慣れない停止や発信の合図に戸惑うドライバーの姿も見られました。 (参加した警察官は) 「普段、馴染みがないが免許更新の際とかを通じて運転教本を見ておさらいしてもらえれば」 (美作警察署交通課 秋山一馬課長) 「緊急車両の通行を優先させてほしいと思いますし不用意に出かけるなどして二次災害にあう可能性もあるので気を付けていただきたい」 訓練は岡山県警が南海トラフ巨大地震を想定して毎年、防災週間に行っているもので9月1日は発電機を使って信号機を復旧する手順も確認しました。
岡山放送