「プライムーン」開幕に、メンバーとKIMERUからメッセージ到着「輝きを見届けて」
「プライムーン」が、本日1月27日に東京・Mixalive TOKYO Theater Mixaで開幕した。 【写真】「プライムーン」より。(他10件) ネルケプランニング発のアイドルステージシリーズ第5弾となる本作では、「アンプラネット ―Back to the Past!―」にて初登場した赤河望、青羽朔、浅黄宵の3人によるアイドルユニット・プライムーンの物語が展開する。舞台は、2120年。大財閥の息子に生まれた赤河、青羽、浅黄は、ある1冊のノートをきっかけに、アイドルの道を進むことになり……。 公演は芝居とライブの2部制で、亀田真二郎が脚本・演出を手がける。出演者には、川村玲央、大野紘幸、吉高志音、山縣悠己、上山航平、江副貴紀、加藤真央、服部武雄、畠山遼、そして声の出演のKIMERUが名を連ねた。 開幕に際し、プライムーンの3人とKIMERUからメッセージが到着。赤河は「朔と宵と要様のお力もお借りして絶対に忘れられない最高のライブにするから、僕達と一緒に素敵な時間を過ごそうね。僕と朔と宵。プライムーンの輝きを見届けて下さい」とファンに呼びかけた。青羽は「いよいよ幕が開きます。この時をずっと楽しみに俺たち3人も待っていました。プライムーンとして改めて皆様にお会い出来ることを本当に嬉しく思います」、浅黄は「ずっとずっと楽しみだったライブがやっとできるよ!! 嬉しすぎる!!! 今回みんなはライブで声を出せないけど、この3年間みんなの思いはちゃんと届いていたし、きっと声じゃなくても伝わるって信じてる! 俺たちはみんなに“大好き”の気持ちを沢山届けるね!」とコメント。 また、KIMERUは「こういった時こそ元気を! キラキラを! 感じることができるアイドルステージはとても大事だと思います。アイドルの皆さん! お客さんをキラキラ照らしてパワーを配ってね♪ 応援してます!」と思いを述べた。 上演時間は休憩なしの約1時間35分。公演は2月7日まで行われたあと、再び同劇場で24日から3月7日まで上演される。なお、本日1月27日公演と、3月7日の千秋楽公演では、DMM.comにてライブ配信を実施。また、8月25日には本公演のDVDも発売される。 ■ 赤河望コメント ティアラのみんなへ▽ ごきげんよう。赤河望です♪ ライブをするのは3年ぶり。やっとみんなに会えると思うと楽しみでドキドキしてるよ。 みんなももちろん僕達と同じ気持ちだよね? そんなみんなにいっぱいの愛をこのライブで沢山届けるから楽しみにしててね▽ 朔と宵と要様のお力もお借りして絶対に忘れられない最高のライブにするから 僕達と一緒に素敵な時間を過ごそうね。 僕と朔と宵。プライムーンの輝きを見届けて下さい。 ティアラのみんな、愛してるよ▽ 会場で待ってるね! ※▽は白抜きハートマークが正式表記。 ■ 青羽朔コメント ティアラの皆さん。愛してます。 プライムーンの青羽朔です。 いよいよ幕が開きます。この時をずっと楽しみに俺たち3人も待っていました。 プライムーンとして改めて皆様にお会い出来ることを本当に嬉しく思います。 3年分の想いを込めて、皆様に精一杯のステージをお届けできたら嬉しいです。 是非会場で、一緒に盛り上がってください!! お会いできるのを楽しみにしています。 ■ 浅黄宵コメント みんなーーー久しぶり!! 会いたかったよー! みんなのことが大好き、みんなも俺のこと大好きだよね? 浅黄宵です! ずっとずっと楽しみだったライブがやっとできるよ!! 嬉しすぎる!!! 今回みんなはライブで声を出せないけど、この3年間みんなの思いはちゃんと届いていたし、 きっと声じゃなくても伝わるって信じてる! 俺たちはみんなに“大好き”の気持ちを沢山届けるね! よーし! のんちゃん、さっくん、そして要様と一緒にライブ楽しむぞーー!!! 俺たちの月の光がみんなをもっともっと照らして、明るい明日になりますように。 ■ KIMERUコメント 久しぶりのアイドルステージ! とても! とても!楽しみです♪ プライムーンも!新しいアイドルも!どんな曲が聴けるのか、 どんなパフォーマンスが見れるのか楽しみで仕方ないです♪ 僕は2011年の震災の年からアイドルの応援をさせてもらっているので、応援歴は10年になります。 10年前も……、そして今は世界的にも大変なことになっていますが、 こういった時こそ元気を! キラキラを! 感じることができるアイドルステージはとても大事だと思います。 アイドルの皆さん! お客さんをキラキラ照らしてパワーを配ってね♪ 応援してます! ■ 「プライムーン」 2021年1月27日(水)~2月7日(日)、2月24日(水)~3月7日(日) 東京都 Mixalive TOKYO Theater Mixa 脚本・演出:亀田真二郎 作詞:うえのけいこ 音楽:大石憲一郎 振付:當間里美、本山新之助、OH-SE 出演:川村玲央、大野紘幸、吉高志音 / 山縣悠己、上山航平、江副貴紀 / 加藤真央、服部武雄、畠山遼 声の出演:KIMERU (c)Nelke Planning co.,ltd.