つんく♂発案「中2映画プロジェクト」に福田沙紀が参加
つんく♂発案による「中2映画プロジェクト」の第1弾として「中2」をテーマにした短編映画を制作。3作品のうちの1本「るり子の青春ビート!」に福田沙紀がゲスト出演することがわかった。 【写真】「中2映画プロジェクト」ロゴ(他2件) ヒロイン、脚本家、監督、プロデューサーなど、あらゆるポジションから次なるスターを出現させるべく発足した「中2映画プロジェクト」。つんく♂のオンラインサロン「つんく♂エンタメ♪サロン」からのスタッフ参加や、脚本の一般公募、ヒロインのリモートオーディションなど、新たなエンタテインメントの形に挑戦している。「るり子の青春ビート!」のほか「Ready? Set Go!」「従姉妹協奏曲」が制作され、春頃には本プロジェクト主催の映画祭が開催される予定だ。 「るり子の青春ビート!」は、「アイドルになれなきゃ生きている意味がない」と考える人目を気にしない少女・相田るり子と、そんな彼女をうらやましがっている“音オタク”の少女・鈴原凛を中心とした、“夢”と“アイドル”がテーマの青春映画。福田はヒロインたちが通う中学校の担任教師・松崎梨花を演じる。るり子と凛を温かく見守り、背中を押す役どころだ。 福田は「小さい頃、つんく♂さんの作られる楽曲から夢を与えていただき、この世界を目指すきっかけを頂きました」とコメント。「今回は主人公たちを見守る立場の役をさせて頂きますが主人公たちの姿を見つめながら、私自身も新たな可能性を感じながら撮影に挑むことが出来たらなと楽しみです」と意気込みを伝えた。 なお「るり子の青春ビート!」は、当初「チューニング・ラプソディ」という仮題で発表されていた。オーディションを経て、るり子を杉原光玲、凛を北川心愛が演じることが決定している。 ■ 福田沙紀 コメント 小さい頃、つんく♂さんの作られる楽曲から夢を与えていただき、 この世界を目指すきっかけを頂きました。 ダンスの振りを覚えたり、MVに出てくる服を真似てファッションを 楽しんだり、アイドルに夢中になり、歌って踊れる人を目指しました。 中2の時にデビューした私にとっても映画のテーマに共通点があり、 何にでもなれる。様々な可能性を強く感じた時期でもありました。 今回は主人公たちを見守る立場の役をさせて頂きますが 主人公たちの姿を見つめながら、私自身も新たな可能性を感じながら 撮影に挑むことが出来たらなと楽しみです。 映画への応援よろしくお願いします。