【バチェラー・シーズン5】参加女性4名にインタビュー! 5代目バチェラー長谷川さんの第一印象は?
【参加女性4名にインタビュー】「『バチェラー』に参加して、本当によかった!」
成功を収めたひとりの独身男性=バチェラーの運命のパートナーの座を巡り、性格もバックグラウンドも異なる女性たちが競い合う大人気恋愛リアリティ番組『バチェラー・ジャパン』。大注目のシーズン5が、8/3(木)からAmazon Prime Videoで独占配信開始。 【バチェラー・シーズン5】参加女性16名のプロフィール 5代目バチェラー・長谷川惠一さんのパートナーの座を狙う女性参加者は、約1700名の応募者の中から厳正なる審査を経て選ばれた16名。スタジオMC唯一の女性・指原莉乃さんが、「旅を通して女性参加者同士の友情を超えた、シスターフッドな絆に“令和のバチェラー”を感じました」と語るほどの感動的な連帯感を生み出した女性たちです。 MORE WEBでは、8/3(木)からの配信を前に、4名の参加女性にスペシャルインタビューを実施。インタビュー中もまさに女子会のような雰囲気で、インタビュアーのライター矢野も含め、和気あいあいとお話をしてきました。
長谷川惠一さんと対面した時の印象は?
周さん 「誠実で真面目で素直な方だなと思いました。自分を偽らない、ありのままの姿を私たちにもみせてくれたと思います。感情が顔に出やすいタイプで(笑)、そういう部分も含めて本当に素直な方でした」 竹下さん 「私は『バチェロレッテ・ジャパン』シーズン2を観ていて、長谷川さんの顔がめちゃくちゃタイプだったんです。実際にお会いした時も『やっぱりかっこいい!!』と思いました(笑)。まっすぐ瞳を見て話してくれるのが印象的で、私もそういうところからまっすぐ向き合おうと強く思いました」 鈴木さん 「初めてお会いした時、目をくしゃっと、口をにこっとして笑いかけてくれて、『なんて安心感のある人なんだろう』と思いました」 西山さん 「はじめましての瞬間はとても緊張していたのですが、やわらかい笑顔で笑いかけてくれて。カレの中の余裕を感じて、安心させてもらいました」
『バチェラー』に参加するにあたって、何か行ったことはありましたか?
西山さん 「仕事をやめました! 普段の生活や自分のことは一度すべて忘れられる環境を整えて、旅に参加しました」 鈴木さん 「私は、『いつもの言葉があか抜ける オトナ女子のすてきな語彙力帳』という本を買いました! 短い旅の中で、自分の言葉のニュアンスで相手の受け取り方が変わってしまい、気持ちが伝わらなかったらもっ たいないし、悲しいじゃないですか。だから自分の言葉が誤解なく相手に伝わるように、かつ素敵な言葉でたくさん伝えられるように、熟読しました」 竹下さん 「東京の『浅草寺』にお祓いに行きましたね。おみくじを引いたら大吉だったので、そのおみくじをお守り代わりに財布に入れて、旅に持っていきました!」 周さん 「本当に大したことしてないんですけど……(笑)。ホワイトニングに行きました! 美容院で髪をケアして、ジムでボディメイクして、とにかく可愛くなろうとしました!! あとは、旅の間はスマホを見られないので困ると思い、料理のレシピをいっぱい印刷したことですかね」