NY連銀総裁、50ないし75bpの利上げを議論へ-7月FOMCで
(ブルームバーグ): 米ニューヨーク連銀のウィリアムズ総裁は、7月の連邦公開市場委員会(FOMC)会合で50ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)ないし75bpの利上げが議論されるとした上で、決定は経済データに左右されるとの見解を示した。
総裁は28日、米経済専門局CNBCのインタビューで「次回の会合に関しては、50から75(bp)が議論されるのは明らかだ」とし、「政策金利を引き上げなければならないというのが私の見解で、さらに言えば利上げは迅速に行う必要がある」と語った。
ウィリアムズ総裁は政策金利であるフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標について、年末までに3-3.5%のレンジに引き上げることを支持。来年の金利の道筋についてはデータ次第との考えを示した。米経済については、金融当局がインフレ抑制のため借り入れコストを引き上げる中で成長が減速し、失業率は上昇すると予想しつつ、リセッション(景気後退)は見込んでいないと述べた。
原題:Fed’s Williams Sees 50 or 75 Basis-Point Hike Debated in July(抜粋)
(c)2022 Bloomberg L.P.
Jonnelle Marte