【心理テスト】「癒やされるもの」 みんなに見せたい写真はどれ?
QUESTION
SNSに写真をアップしようと、家の中で撮影しています。あなたが一番みんなに見せたいものは何ですか? 選んだもので、あなたのリラクゼーション方法がわかります。 【画像】ホテルアフタヌーンティーでプチ贅沢 限定メニューが楽しめる関東5軒 1. 花瓶に挿した花 2. 手作りのお菓子 3. お酒を飲むグラスや杯 4. 皿に盛られた果物 監修:フェリーチェ 西洋占星術、タロット、血液型、数秘術、九星気学、心理テストなど、多岐にわたるジャンルで人の心を深く読む、女性占い師。会社員時代の同僚や友人への占い・心理鑑定が好評で、占い師に転身。今では特に恋愛関係や対人の占いを中心に活躍中。分かりやすい表現やおすすめポイントの提案で、多くの顧客に支持されています。 1. 花瓶に挿した花 を選んだあなたのリラクゼーションは 「音楽」 おうちステイで美しい花を見せたいあなたにぴったりのリラクゼーションは、音楽。 好きな曲を聴くだけでもかまいません。 ひとりならハミングぐらいはOK。仕事から帰っても、きっと自分のやりたいことをガマンしている人も多いでしょう。 心にどんどんモヤモヤがたまってくるようなら、単に体を休めるだけでは解消できません。 いっそお風呂に入りながらの独唱で、思い切り声を出して発散していいかも。 疲れや緊張感から開放されて、スッキリするはずです。 2. 手作りのお菓子 を選んだあなたのリラクゼーションは 「読書」 おうちステイで手作りお菓子を見せたいあなたにぴったりのリラクゼーションは、読書。 ふだん本をあまり読まないなら漫画でもOK。あるいは、電子書籍を利用してもいいかも。 仕事終わりに本屋さんに寄って、平台に並べられた本の表紙を見たり、紙やインクの香りを嗅ぎにいったりするだけでも、心が落ち着くでしょう。 日々の忙しさに孤独を感じているなら、現実離れした物語や、違う価値観を教えてくれるハウツー本を読むと、新しい境地に浸れるはずです。 3. お酒を飲むグラスや杯 を選んだあなたのリラクゼーションは 「スポーツ」 おうちステイでお酒の器を見せたいあなたにぴったりのリラクゼーションは、スポーツ。 いつも運動をしない人は、公園の散歩でもOK。団体競技は避けて個人でできる体幹トレーニングや、ヨガなどがよさそう。 何かに一生懸命に取り組むあまり、なんとなく力みすぎていませんか? 一点にエネルギーを集中させると、それができなかったり、なくなったりしたときにロス状態が辛いかも。 そんなストレスをスポーツで分散させることでリラックスできるはずです。 4. 皿に盛られた果物 を選んだあなたのリラクゼーションは 「瞑想」 おうちステイで果物を乗せた皿を見せたいあなたにぴったりのリラクゼーションは、瞑想。 そんなこと一度もやったことがないという人は、何かを始める前に腹からの深呼吸だけでもOK。なんとなく仕事もプライベートも中途半端で、心に停滞感はありませんか? そんなときは、瞑想によるイメージトレーニングが効果的。 静かな環境で目をつぶり、成功した姿を思い浮かべてみて。 ポジティブな気持ちになれて、あなたが本来持っている良さを感じるはずです。
フェリーチェ