期間限定「ケンタお重」人気サイドメニューをおトクに詰め合わせた「松竹梅」3種の中身
本格的なチキンが家庭でも手軽に食べられるため、日本でも長い間親しまれ続けているケンタッキーフライドチキン。年末年始をちょっと豪華に彩ってくれるため、この時期よくお世話になるという方も多いのではないでしょうか。 【写真】「重箱」入り!期間限定「ケンタお重」松竹梅、3種の中身 今年の年末年始は帰省や旅行を取りやめ、自宅でゆっくり過ごすという方もたくさんいるはず。そのため「例年のお正月は帰省しているので自宅に重箱がない。」という声も耳にします。そんな方たちにおすすめなのが、ケンタッキーフライドチキンから発表された「ケンタお重」です。いったいどのような商品なのでしょうか。 ********************* 日本KFCホールディングス株式会社は、日本で「ケンタッキーフライドチキン」を運営する企業です。今年は50周年を迎える節目の年でもあります。 日本KFCホールディングス株式会社が令和2年11月に発表した「2021年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)」によると、2021年3月期の第2四半期連結累計期間の業績は、売上高は432億8700万円(対前年同四半期13.8%増)、営業利益は33億9700万円(同37.7% 増)と増収増益となりました。強みであるテイクアウトやドライブスルー、デリバリーの強化が売上アップのけん引役となったそうです。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響をまだ受けつつあるとのことですが、キャッシュレス決済の拡充を図るなど、今後も時代や顧客ニーズに合わせて店舗の運営をしていきつつ、引き続き安全で安心な「食」の提供を目指していくとのことです。
見た目も華やぐ「重箱」入り!期間限定「ケンタお重」
ケンタッキーフライドチキンから毎年発売され話題となっている「ケンタお重」。店舗ごとに手作りで調理された自慢のオリジナルチキンが、見た目も豪華な重箱に入っている人気商品です。 気になる内容ですが、大人気商品であるオリジナルチキンに加え、昨年も好評だったえびぷりぷりフライ、サイドメニューの中でも人気の高いカーネルクリスピーとビスケット、さらにナゲットとポテトの計6種のケンタッキー自慢のメニューが詰め合わせになっているそう。 チキンがたっぷりと入って一番おトクな3段重の「松」、人気のサイドメニューも充実している3段重の「竹」、少人数でも色々楽しむことができる2段重の「梅」の3種というラインナップです。 さらに、「ケンタお重」を購入すると、人気のサイドメニューであるカーネルクリスピー2ピース、もしくはビスケット2個かナゲット5ピースをそれぞれおトクな300円でいくつでも買うことができるそう。特に好きなサイドメニューを増やし、オリジナルの重箱を楽しむのも素敵ですね。