ベテラン実演販売士が愛用する便利グッズ4選 おろし金、タワシ、ピーラーなど
売り場に響き渡る威勢のいい売り込み口上に乗せられて、思わず財布のひもがゆるむ。そんな買わせ上手の人気実演販売士たちが自宅で本当に使っている便利グッズとは? 実演販売士歴25年のボッシュ梅本さんが、自身が愛用する4品を紹介してくれた。 【写真】実演販売士歴25年のボッシュ梅本さんが愛用する4品
●匠おろし (4180円/グッズセールス)
蓋つきなので水切りもしやすい!「金物で有名な新潟県・燕三条の職人が目立てしたおろし金。ステンレス製なのでさびにくく、一生ものとして使えますよ!」(ボッシュ梅本さん・以下同)。
●Montagna 1枚専用グリルホットパン (1980円・編集部調べ/ハック)
パン1枚を折って焼く。それが、ちょうどいい!「ホットサンドグリルは、食パン2枚用が多いですが、これは1枚でOK。小型なので持ち運びにも便利。私はカレーパンをはさんで、表面をカリッと焼くのが好き!」。
●フラワータワシフローラ (440円/富士インターナショナルシステムズ)
水回りの汚れがよく落ちる! 水切れ抜群でヌルヌルしない。「一見硬そうに見えるでしょ。でも、水に濡らすと柔らかくなるんです。凹凸のある素材自体が汚れを落とすので、洗剤は少なくてもOK。特に食器洗いに最適で、油汚れがきついレンジフード掃除でも活躍します」。
●ニュースピードピーラー (2700円/グッズセールス)
ねぎの輪切りもキャベツの千切りもこれ一本!「何がスゴイって、野菜の皮むきだけでなく、スライサー代わりに薄切りにも使えるところ。替え刃もあるので、末永く使えますよ」。
(※ここで紹介した商品はすべて2022年1月13日現在の税込価格です)
【プロフィール】 ボッシュ梅本さん/実演販売士歴25年。自動車部品をはじめ工具や家電などを販売するドイツのメーカー「BOSCH」の調理家電や調理器具、電化製品などでトップセールスを誇る。
取材・文/番匠郁 撮影/楠聖子
※女性セブン2022年2月3日号