【里崎智也のパ・リーグ順位予想】西武は2年連続Aクラス。山川・森の復調に加え「9回打ち切りルール」が有利に?
3月26日に、いよいよプロ野球のシーズンが幕を開ける。コロナ禍の影響もいまだ色濃く残るなか、いったいどのチームがリーグ優勝を果たすのか。現役時代は捕手として日本一、WBC優勝を経験し、現在は解説者として活躍する里崎氏に、今季のパ・リーグ順位を予想してもらった。 【里崎智也のパ・リーグ順位予想】 1位 ソフトバンク 2位 楽天 3位 西武 4位 ロッテ 5位 オリックス 6位 日本ハム マー君加入で楽天を2位に上げました。西武はさすがに森友哉、山川穂高が2年連続不調はないだろうと。ロッテは個々の能力をさらに上げないと……。昨年はオリックスだけ貯金が大きかった(18勝5敗)ので。それより上に上げようと思ったら、オリックスの貯金を維持しながら楽天、西武との直接対決を五分に戻さなきゃいけないので、ちょっと厳しいんちゃうかな。西武は、先発投手陣はまだ不安要素満載ですよね。でも、ブルペンはいいので、9回打ち切りになったことで早めの継投ができれば、ひょっとしたらもしかしたら行けるかも分からないですね。 解説●里崎智也 【プロフィール】 さとざき・ともや/1976年生まれ。鳴門工高、帝京大を経て98年ドラフト2位でロッテに入団。05年にロッテの日本一に貢献すると、翌年の第1回WBCで日本代表メンバーに選ばれて優勝を経験。14年を最後に現役を引退し、現在は野球解説者として活躍。YouTubeの『Satozaki Channel』は登録者数40万人を超える人気を集める。