タッパーの油汚れがピカピカに!TikTokで紹介された裏ワザ
TikTokには、料理のコツだけでなく、レモンの絞り方やフルーツの洗い方といったライフハックもいっぱい。そして今回アップされたのは、タッパーの内側に付着した油汚れの落とし方。早速今日からやってみよう! タッパーの油汚れはスポンジで擦っても落ちないし、食器洗い機でも落とし切れないことがある。でも、次の食品を入れる前に何とかしてピカピカのツルツルにしたい。そこでチェックしてほしいのが@adikemplerのハック。 方法は実に簡単。タッパーに洗剤を数滴垂らし、お湯を半分ほど入れて、適当にちぎったペーパータオルを数切れ浮かせるだけ。タッパーに蓋をしたら1分ほどシャカシャカ振って、中身を捨てれば油汚れも消えている。 この動画で使われたタッパーには赤い油汚れが付いていたけれど、シャカシャカ振って洗剤を洗い流したあとは新品並みにピカピカ。ペーパータオルが重要な理由は分からないけれど、タッパーを振るたびに底の方から油汚れを拭き取っているのだろう。何にせよ、この動画に説得力があるのは確か。 ※この記事は当初、アメリカ版『Delish』に掲載されました。 ※この記事は、アメリカ版『Prevention』から翻訳されました。