STU48、初武道館コンサートに感無量 コロナ対策徹底でファン4000人参加
瀬戸内7県を拠点に活動するアイドルグループ・STU48が15日、東京・武道館でコンサート『新春STU48コンサート2021~瀬戸内からGO TO 武道館~』を開催。首都圏1都3県を対象とした緊急事態宣言を受け、政府の指針である「人数制限5000人及び収容率50%以内」の要件を満たした上で、無事に本番を迎え、キャプテンの今村美月(20)は「この日を迎えられて、本当にうれしいです! 皆さん、最高の一日にしていきましょうー!」と満面の笑みを浮かべた。 【ライブ写真】延期されていた生誕祭が行われ、思わず涙をこぼした岡田奈々 コンサートは、午後8時までとする時短要請に従い、開演時間を1時間繰り上げてスタート。参加したファン4000人には、来場者のマスク着用、新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」のインストールなど、感染防止対策が徹底された。 かねてより“夢舞台”として挙げ、活動4年でたどり着いた武道館のステージ。メンバーたちは「すごいねー!」「これが武道館の景色!」と感慨深げに喜びを噛み締め、歓声を自粛したファンたちもペンライトやうちわを振り、祝福の気持ちを届けた。 ライブ中盤には、6thシングル「独り言で語るくらいなら」(2月17日発売)を初披露。センターに起用された石田千穂は「ずっとファンの方と一緒に目指していた場所。すごくうれしいです!」と喜びを爆発させながら「STU48の入り口になれるような存在になりたいです!」と、さらなる飛躍を誓った。 約2時間のパフォーマンスで計22曲を披露し、アンコールでは延期されていた岡田奈々(23)の生誕祭を実施。アネモネの花束と、バックバンドの演奏付きでバースデーソングが贈られ「本当にうれしい!」と感激しきり。一方で今村から感謝の手紙が読み上げられると思わず涙をこぼしていた。 また、3月13日に広島・サンプラザホールにて4周年記念コンサートを行うことがサプライズで発表された。 ■『新春STU48コンサート2021~瀬戸内からGO TO 武道館~』のセットリスト overture M01.出航 M02.STU48 瀬戸内ver M03.チームSTU推し M04.思い出せる恋をしよう M05.だらしない愛し方 M06.サングラスと打ち明け話 M07.その汗は嘘をつかない M08.重力シンパシー M09.Which is which M10.海の色を知っているか M11.好きになれただけで幸せだ~一杯の水 M12.恋は仮病中 M13.離れていても M14.独り言で語るくらいなら M15.暗闇 M16.大好きな人 M17.無謀な夢は覚めることがない M18.瀬戸内の声 EN1.原点 EN2.ペダルと車輪と来た道と EN3.夢力 EN4.奇跡という名のストーリー