「金の無駄遣い」「本当にバカだ」浦和移籍噂の元ブラジル代表オスカル、上海海港での給料は8年で驚愕の348億円!中国のファンは唖然「日本のチームに大金を払う気があるのか?」
「日本のクラブは次の移籍市場でより思い切った動きをする予定だ」
浦和レッズからの関心が取り沙汰されているのが、中国スーパーリーグの上海海港に所属する元ブラジル代表MFオスカルだ。 【画像】“世界一美しいフットボーラー”に認定されたクロアチア女子代表FW、マルコビッチの厳選ショット この12月で中国王者との契約が満了する元チェルシー戦士の去就について、母国メディア『BOLA VIP』はこう報じている。 「ジャーナリストのマルコ・モッラ氏によると、中国の上海海港との契約が満了するオスカルが日本の浦和レッズの視界に入ったという。来年にアメリカで開催されるクラブ・ワールドカップに焦点を当て、日本のクラブは次の移籍市場でより思い切った動きをする予定だ」 記事は、「関心は本物だが、日本人はアラブやブラジルのクラブからも熱望されている33歳のMFとの契約に向けて、激しい競争に直面することを承知している」と続けている。 また、中国メディア『直播吧』もオスカルの退団が濃厚になったと報道。中国での週給は48万ユーロ(約8000万円)で、2017年に上海海港に加入して以降、8シーズンでなんと2億1100万ユーロ(約348億円)を稼いだと伝えた。 この報道に、中国のファンからは次のような声が上った。 「なんとももったいない」 「この金は本当に無駄だ。リーグのレベルは向上したか?」 「金持ってる奴はバカが多すぎる」 「移籍金の6000万ユーロを含め、上海海港はオスカルに2億7000万ユーロ以上を費やした。リーグ優勝3回、FAカップ優勝1回にそれだけの価値があると思うか」 「このような資金があれば、どれだけ多くの優れた才能のある若者を育てることができるだろうか」 「中国でサッカーをしてそんなに稼げるなんて本当に想像できない」 「とんでもない!本当にバカだよな」 「金の無駄遣い」 「日本のチームに大金を払う気があるのか?」 もはや一生分を稼いだ名手は、果たして新天地をどこに求めるのか。 構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
- 「中国は暴力サッカー」上海海港DFの“流血顔面キック”を猛批判した韓国メディアに中国反論!「本当に恥知らず」「意地が悪い」【ACLE】
- 「僕が中国にいる数年で優れた選手をほとんど見たことがない」日本に歴史的惨敗の中国代表を元ブラジル代表オスカルがバッサリ!「ウー・レイも…」
- 「三笘クリアさんだ」「メンバーやべえ」三笘薫の愛妻となでしこ5人衆の“集合ショット in Brighton”が反響!「こんな凄い繋がりがあるとは」
- 「日本に勝ったのを覚えていない」最新FIFAランクは15位と90位。日本代表との“絶望的な格差”に中国愕然「今では日本から得点しただけでファンは歓声を上げる」
- 「え、ガンソ?」「3度見した」久保選出のFIFA年間ベスト11候補、ブラジルの“消えた逸材”のノミネートにネット騒然!「懐かしい名前を見られて感激」