予想のスレイマンが最下位だったのは今後の僕の予想にとってプラス材料【じゃいの人生は最高のギャンブルだ】第134回
あらゆるギャンブルに精通し、どんな場面でも貪欲に勝ちを狙う男・じゃい。馬券でマンションを買ったという芸能界屈指のギャンブラーが、人生を勝ち抜く極意を教えます。 【画像】じゃいの今週のギャンブル格言 【今週のお悩み・第134回】スレイマンを推しているのを見てびっくりしました。印をつけた理由を知りたいです。(20代・男性・会社員) * * * チャンピオンズカップはまさかの昨年と同じ馬が1.2.3着という結果に。これは頭にはよぎっていたけど、オッズは昨年の100分の1。だから委ねられませんでした。単純な確率でいえば3360分の1。約0.03%。しかも、メンバーも変わり、1年の月日が経過しています。 本気で予想したら買えないのだけど、遊びのつもりでも買っておけばよかったと意味のないプチ後悔をしている自分がダサすぎる。 兎にも角にもレモンポップは歴史に残るダート馬になりました。お疲れ様でした。 レモンポップが引退後も強いダート馬が誕生し続けていますし、今後もダート路線から目が離せません。本命のセラフィックコールは良いところがなかったですね。これで人気も下がるだろうし、次の京都か阪神で走る時に期待したいと思います。 そして3番手に推していた13番のスレイマンの話になります。 結果はシンガリ負け。っていうか、◎◯▲が12.11.16着と見るも無惨な結果。 側から見たら酷い予想だと思います。どこから見ても酷い予想です。予想に乗っていた方もいるので、申し訳ない気持ちでございます。 しかし、これは自分にとって驚くべきことでもないのです。何せ、もしもこの予想が当たっていたら、最高で2000万円でした。的中してたら今年のGⅠはそれだけでプラス収支になりました。そもそも穴狙いだし、来たらラッキーくらいな気持ちで買ってましたし、期待値で買ったのが不発に終わっただけ。 正直今年のGⅠは不発続きで全く良いところはありません。平場のレースの的中率も例年以下でございます。 ところが驚くことに収支はプラスなのです。理由は特大馬券を3回的中させているからです。 もちろん細かい的中もありますが、この特大馬券がだいぶ大きいのです。僕のニコニコチャンネルの会員さんのうちの1人は、今年のたった1レースで1700万円的中し、生涯プラスに転じました。 僕は予想を表に出していますから、特にGⅠが当たらないと乗ってくれた方に辛い思いをさせてしまっていますし、これが続くと精神的なストレスを与えてしまっていることでしょう。僕も心苦しいです。 しかし、たった1レースの当たりでそれが勝ちに転じるのが競馬です。