「羽織れるロンT感覚」夏の着回しにメリットが多いカットソーカーディガン
透けない、ぼやけない、甘くないなど、そもそもの欠点を解消した白アイテムでこれから先の着回しをシミュレーション。着方を問わずに楽しめ、よくある服に鮮度を吹き込む、ベーシックの新たな選びと使い方をリサーチ。 ≫【カットソーカーディガン着回し全4パターンの一覧】日焼け対策にもなる夏の着回しにメリットが多い「羽織れるロンT」感覚
【CUT & SEWN CARDIGAN】 ☑「厚みのない」カットソーカーディガン トップスとしてだけでなく、ちょっとしたはおりや小物的なアクセントとしても機能する万能アイテム。やや透け感のあるやわらかい素材だから、重ねたときも膨張せずにバランスがとりやすいのが魅力。着回せるのはもちろん、涼しく日焼け対策もできる重宝する夏の長そで。 12,100円/THE SHINZONE(Shinzone ルミネ新宿店) なじみのいい同色ボタン。
【ノーカラーシャツのように】 シャツほどかっちり見えないカーデで軽快なハーフパンツをそれとなく格上げ。レザーも白ならマイルドかつ、ぼやけやすい配色にも緩急が誕生。 ウエスト位置に合わせて すそのボタンを開けて腰位置は高めをキープ 白カーディガンは着まわし。中に着たチューブトップ 11,000円/イウエンマトフ(ユナイテッドアローズ 渋谷スクランブルスクエア店) ハーフパンツ 66,000円/ロク(ロク 渋谷キャットストリート) バッグ 17,990円/ZARA(ザラ カスタマーサービス) サンダル 10,780円/ル タロン グリーズ(ル タロン グリーズ ルミネ新宿店)
GISELe編集部