パンくんの注目の新店ベーカリーは? 幡ヶ谷のステッピンにご案内
おいしいパンのためならどこまでも! パン愛あふれる投稿が人気のパンスタグラマーが、注目の新店ベーカリーとそこで食べるべき必食パンをいち早くレポートする隔週連載。2回目の今回はパンスタグラマーのパンくんが東京・幡ヶ谷のお店へご案内。
新パン調査隊はこの二人! まつこ @pan_matsuko 静岡出身の現役女子大生。代々木八幡の「365日」のパンを食べて以来パンの沼にハマり、「気になったら即食べる」をモットーに全国のパン屋巡りをスタート。パンのなかではとりわけハード系とベーグルが好き。だってむぎゅむぎゅと噛み締める食感や、香ばしい小麦の香りがたまらない! パンくん @pan.commu 京都出身。ハワイの「Diamond Head Market & Grill」のスコーンに感激し、粉モノ愛がスパーク。パン好きを繋げる「パン会」や、エリアを決めて注目のパン屋を食べ歩く「パンウォーク」を企画・開催している。推しパンはクロワッサン、デニッシュ、ハード系。パン作りにこだわりを持ち、接客に愛情のある小規模ベーカリーが好き。
ステッピン(steppin')@幡ヶ谷
by パンくん 人の味覚は人それぞれだし、好みもバラバラ。だから種類豊富なパンの世界って面白い。おいしいパンに出会っていただきたく今回ご紹介させていたくのが、「steppin'(ステッピン)」。2022年4月、東京・幡ヶ谷にオープンしたお店で、すでに行列のできるパン屋になっています。店名は大好きなジャズバンドの曲名だそう。 店主は北海道や都内のベーカリーを経て独立した方で、店内は店主こだわりのヴィンテージアイテムがずらりと並び、いい意味でパン屋さんらしくない雰囲気です。パンではなくオシャレな雑貨店に買い物に来た気分になれます。 素晴らしいと思うのは、その日の天候、湿度に応じておすすめを教えてくれること。「昨日このパンはよかったけれど、今日は違う」など、おいしいパンを求めていくお客目線で教えてくれます。行く度におすすめが変わるので、「今日のオススメは?」と聞いてほしいです。ていねいに教えてくれるのでファンになってしまうはず。
そんな中でもとくにオススメしたいのが「クロワッサン」。 一層一層の美しさ、バターの甘み。表面パリパリだけど中はふっくら水分量が絶妙生地系。表面の食感はパリパリ具合強め、中の食感は噛みごたえあるのにしっとりふんわりです。 噛めば噛むほどバターの甘みが最高! 一般的なバターよりもグレードが上の低水分タイプのバターを使っているそうです。クロワッサンが好きな方は是非食べてみてください。 クロワッサン ¥300 steppin' 東京都渋谷区本町6-37-10 営業時間/8:00~売り切れまで 定休日/水・木曜+不定休(Instagramにて告知) インスタグラム/@ steppin69