超乱打戦で点棒もぐちゃぐちゃに 両替に困る美女雀士に「かわいい!」の声/麻雀・Mリーグ
箱下で点棒を借りる人、8万点台まで稼ぐ人。稀に見る超乱打戦で各者の点箱もパニック状態。両替に戸惑う美女雀士の表情に思わずファンが「かわいい!」と魅了されるシーンがあった。 【動画】美人雀士もぐちゃぐちゃ点棒に困り顔 プロ麻雀リーグ「大和証券Mリーグ2020」1月12日第1試合、大きくスコアが上下した展開の中で、南3局3本場、U-NEXT Pirates・瑞原明奈(最高位戦)が親のKONAMI麻雀格闘倶楽部・佐々木寿人(連盟)の連荘を終わらせる2000点(+900点)のアガリを決めた。その際に瑞原は両替を佐々木に依頼したが、佐々木の点箱が揃っていないことからスムーズに運ばず、対処に迷う瑞原の表情が長く画面に映った。 これに視聴者はすぐさま反応「あらかわいい」「すごいあたふたしてる」「ずっとかわいい」「圧倒的かわいい」とコメント欄が大渋滞となった。点数のやり取りに時間がかかった理由について、KONAMI麻雀格闘倶楽部の公式Twitterアカウントからは「寿人選手、おそらく点棒をテキトーに点箱に入れているので、両替に手間取りました。すいません。」と指摘する投稿があった。 またこのやりとりの際、佐々木が点箱を整理する音が長く鳴り響き、視聴者からも「両替大変そう」「点棒ぐちゃぐちゃw」「カチャカチャカチャカチャ」と荒れた各者の点箱に言及するコメントが続いた。 この日は東場でセガサミーフェニックス・近藤誠一(最高位戦)が大爆発。親倍満をアガって一時は8万点以上の点棒を持った。その親倍満を放銃した佐々木が箱下2万点をさらに下回り、点棒を借りることになった。さらに箱下から佐々木は自らも親倍満を決めるなど猛チャージで2着まで浮上、点棒をかき集めていた。大きく持ち点が動いた展開のあおりか、点数のやりとりまで混乱していたことが、この両替のシーンで改めて明らかになった。 ※連盟=日本プロ麻雀連盟、最高位戦=最高位戦日本プロ麻雀協会、協会=日本プロ麻雀協会 ◆Mリーグ 2018年に発足。2019シーズンから全8チームに。各チーム3人ないし4人、男女混成で構成され、レギュラーシーズンは各チーム90試合。上位6チームがセミファイナルシリーズ(各16試合)、さらに上位4位がファイナルシリーズ(12試合)に進出し、優勝を争う。 (ABEMA/麻雀チャンネルより)