終盤1点を返した御殿場南を振り切り静岡北が2-1勝利
第99回全国高校サッカー選手権静岡1次予選が開催。10月3日に行われた2回戦御殿場南と静岡北の試合は、終盤1点を返した御殿場南を振り切り静岡北が2-1で勝利し、3回戦に駒を進めた。 【フォトギャラリー】御殿場南 vs 静岡北 ▽御殿場南スターティングメンバー GK23會澤賢人 DF2室伏一希 DF3相川遥豊 DF12杉本順星 DF18黒木祐汰 MF6高田翔太 MF7和田大誠 MF14吉田悠希 MF24河西大和 FW13石川雄生 FW22草野優太 ▽静岡北スターティングメンバー GK1佐塚陽向 DF3兼子陽大 DF4杉山輝 DF5佐藤摩央 DF21中村悠真 MF7村上圭 MF22長谷川智優 MF23小谷田祐希 MF9山口倖 MF14青島慶汰 FW10松下魁 静岡北が押し込む立ち上がり。前半6分静岡北、右で得たフリーキックをFW10松下魁がグラウンダーで入れるとニアでDF4杉山輝が合わせるが惜しくもゴール右に逸れる。その後も静岡北は低い位置から硬いクレーコートにも臆することなく繋ぎを見せる。対する御殿場南もボールサイドに人数を掛け粘り強い守備からチャンスを伺う。 ここでチャンスは御殿場南、同26分にMF24河西大和がクサビをヒールで流すと走り込んだDF18黒木祐汰がミドルシュートを放つも、ボールはゴール上に逸れる。この攻撃を皮切りに御殿場南が勢いに乗るも、静岡北も慌てず中盤にボールを出し入れし相手をずらしながら丁寧に運んで自分たちのリズムを取り戻す。 試合が動いたのは同40分だった。静岡北はミドルシュートを御殿場南GKがハンブルするとMF14青島慶汰が詰めてゴール。 前半はこのまま終了し1-0で静岡北がリードし、試合は後半戦へ。 後半、御殿場南が1点を奪いに行く。静岡北の繋ぎを奪ってシュートまで持ち込むなどチャンスを作るもノーゴールが続く。一方、静岡北もシュートチャンスは決して多くない。 後半23分、御殿場南は右フリーキックをFW13石川雄生がニアでヘディング、ファーに流れたボールはGKリスティングで惜しくもノーゴール。御殿場南にビッグチャンスが訪れるも、1点が遠い。 給水タイム明け同25分に静岡北もチャンスを迎える。左をDF5佐藤摩央が抜けクロスを送るとMF9山口倖が中で合わせるがGKに阻まれゴールならず。そして、直後の同27分に試合が動く。静岡北は、コーナーキックからペナルティエリア内でハンドによるPKを獲得。FW10松下魁がきっちり決めて追加点を挙げ2-0。 同ロスタイム、御殿場南はコーナーキックを静岡北GKキャッチミス、こぼれたボールをFW13石川雄生が蹴り込み、1-2と1点差に詰め寄る。しかしここでタイムアップ。 勝った静岡北が3回戦進出を決めた。