2021年流行る店を食通が予想! 今年は韓流ドラマで話題の「チキン」を要チェック
〈食通が占う、2021流行る店〉
新型コロナウイルスの流行により、飲食店にとっては大きな危機が訪れた2020年。2021年も油断のできない状況は続きますが、各店が工夫を凝らし、おいしいものを届けようと努力しています。 そこで、グルメ情報を熟知した有識者に、2021年期待したいお店や料理についてアンケートを実施。 今回は、フード&ライフスタイルジャーナリストの秋山 都さんに、今年注目の「ブレイクしそうな店」「2000円以下のお手軽グルメ」をお答えいただきます。
教えてくれる人|秋山 都
フード&ライフスタイルジャーナリスト。元「東京カレンダー」編集長。「LEON.JP」食いしん坊担当。好物は寿司、そば、ステーキ、とんかつ、焼き鳥、インド料理、ワイン、日本酒、ハイボール、レモンサワー。谷中・根津・千駄木に特化した地域メディア「rojiroji magazine」も年に数回ほそぼそと刊行中。
2021年ブレイクしそうな飲食店
Q. 2021年にブレイクしそうな飲食店は、ずばりどこですか? A.「やきとり 陽火」などの焼鳥店です
新型コロナウイルスの影響で、外食はより軽く、短時間でさっくりと食べられるものが求められると思います。 でもしっかりとおいしいクオリティが欲しい、と思うなら、私が選ぶのは焼鳥です。
「やきとり 陽火(はるか)」は2020年7月にオープンし、すでにブレイクしているともいえますが、「鳥しき」から独立された「やきとり 阿部」の2号店。ワインのセレクトも充実しており、楽しいです。
やきとり 陽火
住所:東京都港区白金5-8-13 白金ハイツ 1F TEL:050-5597-8644
アンダー2000円のお手軽グルメ
Q. 2021年にブレイクしそうな、2000円以内のグルメを教えてください A.「CHICKEN TIME」のヤンニョムチキン(ハーフサイズ1380円)です
2020年はNetflixでKドラマばかり見ていました。すると高確率で登場するのがフライドチキン。 大ヒットした「愛の不時着」で頻出していた「bb.q OLIVE CHICKEN cafe」は笹塚や北千住にありますが、すでにここも週末は結構並ぶのだとか。