食通に聞いた2020年のナンバーワン! 何度も食べたくなるコーンビーフカレー
〈2020 食通が惚れた店〉
新型コロナウイルスの流行により、飲食店にとっては大きな危機を迎えた2020年。でも、外食シーンの火は消えない! こんなときこそ、おいしいものを食べて元気になり、飲食店を応援したいものです。 そこで、グルメ情報を熟知した有識者に、2020年に惚れ込んだお店や料理についてアンケートを実施。「最も印象に残った店」「2000円以下のお手軽グルメ」「おすすめお取り寄せ」をうかがいました。 今回は、連載「今週のカレー」「今月のカレー」でお馴染み、2006年から毎日カレーを食べ続けているカレー偏愛家であるカレーおじさん\(^o^)/にお答えいただきます。
教えてくれる人|カレーおじさん \(^o^)/
2006年から毎日カレーを食べ続けているカレー偏愛家。世界各地約5000店舗で様々なカレーを食べ歩く。年間平均カレー食数は1000以上、生涯通算カレー食数は優に20,000を超える。NHK Eテレ「オイコノミア」やTBS「マツコの知らない世界」など、メディア出演の他、小学館「Oggi」やイープラス「SPICE」などでカレー記事を連載。様々な形でカレー情報を発信している。
今年のベストレストラン
Q. 2020年、最も印象に残った飲食店を教えてください A.「モダンスパイス 虹の仏」です
大阪カレーを代表する名店「虹の仏」がモダンインディアンのお店をミナミに新しく出しました。モダンインディアンということでコース料理となり、基本おまかせなのですがそのなかにあった鰻マサラ(鰻のカレー)が絶品でした。和食出身シェフだからこその経験を活かし、鰻を使うのみならず、塩気をイクラで調整するなど独創性に富んだ料理で、おいしい以上の感動がありました。
モダンスパイス 虹の仏
住所:大阪府大阪市中央区千日前1-7-7 B1F 営業時間:17:00~22:30 定休日:月曜日、木曜日、日曜日
アンダー2000円のお手軽グルメ
Q. 今年食べた〈2000円以内の感動の味〉を教えてください A.「スパイスフォース」のコーンビーフカレー(税込1000~1500円 ※内容によって変動あり)です