東大寺学園、畝傍の選手が男女単で1位通過 奈良女子・山口、松本は3種目で本戦へ<卓球・インターハイ奈良県予選>
<第91回全国高等学校卓球選手権大会奈良県予選 日程:5月28、29日、6月4、5、11日 場所:ロートアリーナ奈良、ジェイテクトアリーナ奈良> 【画像】3種目で本戦出場となった松本悠良(奈良女子高) 第91回全国高等学校卓球選手権大会(以下、インターハイ)が2022年7月29~8月8日の日程で愛媛県の宇和島市総合体育館で開催予定となっている。それに伴い、全国各地でインターハイ予選が開催されている。 5月28、29日、6月4、5、11日には、奈良県でインターハイ男女学校対抗・シングルス・ダブルス予選が実施された。シングルス予選では、県内屈指の進学校である東大寺学園高校の井上晴貴と、同じく進学校である畝傍高校の相場菜月がそれぞれ1位通過を果たした。 また、強豪・奈良女子高校の松本悠良と山口愛世は3種目で本戦出場を決めた。 結果は以下の通り。
インターハイ学校対抗出場校
<男子> 高取国際高 <女子> 奈良女子高
インターハイ男子シングルス出場選手
井上晴貴(東大寺学園高) 米田晴信(奈良学園高) 前山侑雅(添上高) 北村翔和(生駒高)
インターハイ女子シングルス出場選手
相場菜月(畝傍高) 山口愛世(奈良女子高) 相場晴日(高田高) 松本悠良(奈良女子高)
インターハイ男子ダブルス出場選手
米田晴信/甲斐浩太朗(奈良学園高) 赤瀨陽介/鴻田真陽(天理高)
インターハイ女子ダブルス出場選手
松本悠良/山口愛世(奈良女子高) 廣瀬結菜/祢宜田恭江(奈良女子高)
ラリーズ編集部