【ハチマルヒーローの棲むガレージ】屋内ガレージは、イジるのではなく眺める場所|1台だけの私設ミュージアム Vol.1
【1台だけの私設ミュージアム Vol.1】 今回取材でお邪魔した岡村孝一さんのガレージは、これまでとは少しばかり趣が異なる環境設定となっていた。というのは、これまで紹介してきたすべての80ガレージは、なんらかの形で愛車をイジるための設備を備えた仕様となっていたが、今回の場合は、なんと「愛車を眺める」ためのガレージとして作られたものだったからだ。 ガレージのほか、3台が停められる駐車スペース、ガレージ内の「愛車」を眺められる住居内の窓など【写真5枚】 いわば1台だけのための私設ミュージアム。取材した我々のほうが「なるほどこうした楽しみ方もあったのか」と認識を新たにするほどの徹底ぶりだったが、これには大きな理由があった。 岡村さん、筋金入りのF31レパードの大ファン。TVドラマ「あぶない刑事」の主人公、舘ひろしと柴田恭兵が乗り回していたゴールドのレパードを見た瞬間にひと目ぼれ。ご本人の言葉を借りれば「世の中にこんなクルマがあったのか!」という衝撃になるのだが、「あぶない刑事」を見て以来、寝ても覚めてもレパードの姿がチラつく毎日。こんな状態だから、免許取得と同時にレパードの中古物件を探し回ったことは想像に難くない。 現在所有するワインカラーのレパードは「このカラーで現存するモデルはほとんどないはず」という希少車で、それだけに新車並みのコンディションを保つ極上車にまで仕上げられていた。「持てる限りは持っていたい」とその愛着ぶりはひとしおで、実は実家にもう1台「あぶない刑事」と同じゴールドのF31レパードをお持ちだという。 Vol.2に続く
Nosweb 編集部
【関連記事】
- 【ハチマルヒーローの棲むガレージ】絵画のように切り取られた眺望。住居とガレージ、一体で演出された住まい|1台だけの私設ミュージアム Vol.2
- ガレージを建てたので、もう手放せません! 16年愛車を維持し、愛車の為にガレージを建てたオーナー|ユーノス ロードスター Vスペシャル Vol.3
- ホンダ車7+1台と別荘地で暮らす|7台のホンダ車を持つオーナーのガレージ Vol.1
- 【1】現存数3台の車体も! オーナー自慢の貴重なコレクション、ミゼットMPが並ぶ至福の空間|歴代ミゼットのガレージ Vol.1
- 別荘地で気に入ったクルマを複数台所有する夢の旧車ライフ|7台のホンダ車を持つオーナーのガレージ Vol.2