五郎丸「自分でコンロールできないことより…」ラストシーズンのトップリーグ開幕延期の心境か
今季限りで引退を表明しているラグビー元日本代表FB五郎丸歩(34=ヤマハ発動機)が14日、自身のツイッターを更新した。 「自分自身でコントロールできること、できないことあるけど、できないことより出来ることにフォーカスするほうが人生は楽しい」 この日、16日に予定されていたトップリーグ開幕戦が、新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期になったことへの心境をつづったと思われる。 五郎丸が所属するヤマハ発動機は16日に神戸製鋼と対戦する予定だったが、神戸製鋼の10人も含めて、トップリーグ所属チームの選手、スタッフ計18人の感染者がいることが確認された。この状況から、ジャパンラグビートップリーグは開幕戦の延期を決め、「代替フォーマットおよび開幕日は、現在関係者と調整中であり、決定次第お知らせいたします」と発表した。 決定を受け、ヤマハ発動機では、堀川隆延監督が公式サイトで「さらなる強化期間と捉えて、再開時に今以上のパフォーマンスが発揮できるように、ヤマハスタイルを磨いていきます」などとコメントしている。
【関連記事】
- ラグビー五郎丸が引退会見「22歳で契約した時から35歳で引退すると決めていた」ラストシーズン後は白紙 浜松市
- 新型コロナでラグビーのトップリーグ開幕戦延期…2日前の決断、ヤマハ発動機と対する神戸製鋼は10人陽性
- 静岡県知事「我々がステージ4になってはいけない」愛知県の緊急事態宣言に危機感…県境を越える移動自粛を呼び掛け
- 【新型コロナ】静岡県内で新たに110人感染、静岡市24人、伊東市12人、焼津市10人、浜松市9人、沼津市・掛川市8人、御殿場市7人、伊豆の国市・湖西市6人、熱海市5人、富士市4人、三島市3人、小山町・長泉町2人など 2021-01-14
- J2磐田コーチ就任の中山雅史「引退」と表明せず…J3沼津退団で山本昌邦会長「言えないみたいです(笑)」