都城の43人含む281人新たに感染 ワクチン3回接種の1人死亡 クラスターは4件 新型コロナ・宮崎1日発表
宮崎県と宮崎市は1日、新型コロナウイルスの新たな感染者281人と死者1人を確認したと発表した。県によると、死者は70代で基礎疾患があり、ワクチンを3回接種していた。第6波以降の死者は91人となり累計132人。 また、宮崎市と小林市、三股町の教育保育施設、都城・北諸県圏域の公立学校の計4件をクラスター(感染者集団)に認定した。 感染者の県発表は都城市43人、小林市23人、三股町14人、鹿児島県1人など。宮崎市は132人。累計感染者は4万484人となった。
【関連記事】
- 鹿児島市で新たに366人 霧島34人 姶良25人など計580人感染 新型コロナ・市町村別詳細
- 新型コロナ 鹿児島県内で新たに580人感染 前週を4日連続下回る
- コロナ第6波で5週間東京に派遣の看護師 「認知症・知的障害患者の治療態勢必要」 臨時施設立ち上げに参加 新型コロナ・鹿児島
- 都城の44人含む261人新たに感染 累計4万人超す 新型コロナ・宮崎30日発表
- 4月の感染確認 最多2万550人に 2月の1.4倍 新規感染は461人(鹿児島市320人、霧島23、薩摩川内20、日置11、奄美11、曽於10、姶良8、鹿屋6、出水6、龍郷6、指宿5、さつま5、屋久島5、喜界4、阿久根3、南九州3、垂水2、志布志2、長島2、肝付2、瀬戸内2、いちき串木野1、南さつま1、伊佐1、大崎1、和泊1)新型コロナ・鹿児島30日発表