母の日、「贈る」74.9% 「生花」最多、「食事」持ち直し
8日の「母の日」を前に日本生命保険が行ったアンケートによると、母親にプレゼントを贈る人は74.9%に上り、新型コロナの感染拡大で微減となった前年から0.7ポイント増加した。 贈り物の内容(複数回答)は「生花・カーネーション」が最多の43.7%。「食事をごちそうする」が1.7ポイント増加の19.7%で、11.2ポイントの大幅減となった前年からやや持ち直した。 コロナ禍で母親とのコミュニケーション頻度が変化したかどうかを尋ねたところ、25.0%が「減った」と答え、「増えた」の10.6%を上回った。 調査はインターネットで3月に実施し、約1万9千人が回答した。