【おうち発酵食レシピ】コロナ禍でひそかなブーム!「ぬか漬け」で美肌&美腸に!
美味しさと健康をシェア! おうち発酵食のススメ
「MAQUIA」3月号では、コロナ禍でひそかにブームとなっている発酵食作りに注目! 乳酸菌が豊富で美肌、美腸に役立つぬか漬け作りに挑戦しました。 【おすすめレシピ&グルメをもっと見る】
●発酵マイスター 藤本倫子さん 日本発酵文化協会上席講師。株式会社八海山にて「千年こうじや」を立ち上げた後、独立。発酵食の啓蒙を行う。
ぬか漬け・・・ 乳酸菌豊富な野菜を常備食に
野菜をぬか漬けにするだけで、野菜の栄養に加えて植物性乳酸菌も摂れるのが魅力。いろんな食材を漬けてみて。
塩……110g
水……500ml
漬け始めは野菜を塩もみして漬ける
漬ける野菜は、軽く塩もみしてからぬか床に入れる。8~10時間くらいで食べ頃に。漬け込む長さによって味が変わるので、好みの食べ頃を見つけるのも楽しんで。 MAQUIA 3月号 撮影/長谷川 潤 スタイリスト/竹中紘子 取材・文/和田美穂 企画/高橋美智子(MAQUIA) ※本記事掲載商品の価格は、本体価格(税抜き)で表示しております。掲載価格には消費税は含まれておりませんので、ご注意ください。