【順位:F1カナダGP】優勝はフェルスタッペン!2位サインツはDRSを使っても抜けず。ハミルトンは今季2度目の表彰台!
F1第9戦カナダGP(ジル・ビルヌーブ・サーキット)3日目、決勝レースが行われた。 ●【2022F1第9戦カナダGP】決勝レースのタイム差、周回数、ピット回数(アロンソ降格後の順位) 日曜日は朝から快晴で、路面温度41度、気温は20度とレース日和になった。 優勝はポールポジションからスタートしたマックス・フェルスタッペン(レッドブル)、0.993秒差の2位はカルロス・サインツ(フェラーリ)、3位はルイス・ハミルトン(メルセデス)だった。ハミルトンは開幕戦以来となる今季2度目の表彰台となった。 HRC(ホンダ・レーシング)のサポートを得ているレッドブルF1は、セルジオ・ペレス(レッドブル)がリタイア。アルファタウリF1勢は、ピエール・ガスリーが14位、角田裕毅はリタイアだった。 なお、シャルル・ルクレール(フェラーリ)と角田裕毅の2名は、PU交換によるペナルティで最後尾スタートから追い上げる展開だった。 ■F1カナダGP決勝レース 1 M.フェルスタッペン(レッドブル) 2 C.サインツ(フェラーリ) 3 L.ハミルトン(メルセデス) 4 G.ラッセル(メルセデス) 5 C.ルクレール(フェラーリ) 6 E.オコン(アルピーヌ) 7 F.アロンソ(アルピーヌ) 8 V.ボッタス(アルファロメオ) 9 G.ジョウ(アルファロメオ) 10 L.ストロール(アストンマーティン) 11 D.リカルド(マクラーレン) 12 S.ベッテル(アストンマーティン) 13 A.アルボン(ウィリアムズ) 14 P.ガスリー(アルファタウリ) 15 L.ノリス(マクラーレン) 16 N.ラティフィ(ウィリアムズ) 17 K.マグヌッセン(ハース) ー 角田裕毅(アルファタウリ) ー M.シューマッハ(ハース) ー S.ペレス(レッドブル)