内田恭子 プロポーションキープの秘訣は歩くこと?「万歩計を見て“歩いたな”って。全然自己満です(笑)」
本仮屋ユイカがパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「三菱地所レジデンス Sparkle Life」。10月10日(土)の放送では、いつものスタジオを飛び出して「高輪ゲートウェイ」のマンションギャラリーへ。内田恭子さんをゲストに迎えて、美の秘訣や開設したYouTubeチャンネルについてお聞きしました。
◆日々の日課は歩くこと
本仮屋:美の秘訣とかも聞いていきたいなと思っているんですけど、例えば、朝に何かされていることはありますか? 内田:朝は、そんなこじゃれたことは何もしていなくて(笑)。とりあえず子どもたちを学校に行かせないといけないので。 本仮屋:気になったのが、インスタグラムでもあげていましたが、トレーニングを日々されているんですか? 内田:週1でパーソナルなトレーニングに行っているんですけど。たまたま私のトレーナーが、こんなマッチョな男性なんですけど、ピラティスの資格も取っていて。要は大きいゲタみたいなものの上に乗って、からだのバランスを取るんです。 本仮屋:それもピラティスの一種なのですか? 内田:はい。もともとはケガをしたバレリーナの足を治すためのグッズだったみたいなんですけど。それに乗っていると、体幹が自然に整えられるっていうことで乗っています。 本仮屋:週1回のパーソナル以外で、美のためにお家でしていることはありますか? 内田:美のために? 本仮屋:プロポーションをずっとキープされていらっしゃるので、何をしているんだろうって、ずっと気になっていて。 内田:代謝が落ちてきたので、結構頑張って歩くようにはしています。1日に目指せ1万歩、行けたらオッケー、行けなくても7、8,000歩ほど歩ければいいかな、といった具合で毎日歩いています。基本的に、自分で車を運転してしまうので、あえて電車に乗ったりとかしています。 本仮屋:やっぱり歩くと違いますか? 内田:万歩計を見て「歩いたな」って(笑)。全然自己満ですよね(笑)。 本仮屋:自己満足は大事ですよね(笑)。