ベルばらのアイライナーが優秀です♡ ラインが入れやすく一日中落ちない!
落ちないアイライナー#03 ペンシルアイライナー
みなさんこんにちは、プチプラ美です。 毎日マスクを着けることになり、メイクも「新しい日常」にシフトする必要がありますよね。そこで今回は、マスクを着けている時にお役立ちのアイメイクアイテムをご紹介。 【関連記事】大人気! イガリシノブの色がお洒落過ぎアイライナー 目元をキレイに強調して“オフィシャル感”を高め、猛暑の時期でもそうでなくても「長時間落ちない」……そんな要求に応えてくれる優秀プチプラのアイライナーです。 ◆レディオスカル スムースタッチペンシルアイライナー◆プリンセスアントワネット スムースタッチペンシルアイライナー お次の落ちないアイライナーは、ベルばらシリーズから。 このシリーズ、店頭でもすっかりおなじみだと思いますが、以前にこのコーナーで、優秀な目元のシートパックをご紹介したこともあります。 そして、オスカル様やアントワネットのような気高い「瞳」にこだわっているだけあり、アイメイクアイテムの質の高さにも定評があります。 なかでもおすすめが、この繰り出しタイプのペンシルアイライナー。 このアイライナーの大きな特徴は、先端が1.5mmと極細で、よくアイライナーの引き方で説明されている「まつ毛とまつ毛の間を埋めるように」、がしやすいこと。 リキッドアイライナーほどラインを目立たせたくないけれど、目に力は出したい時のマスクメイクにはぴったり。 もうひとつの特徴は、芯が適度に柔らかく、なめらかにラインが描けて痛くないこと。 こちらのメーカーの資料のアンケート調査によると、「落ちにくい」ことも重要だけれど、「描く時になめらかで痛くない」ことが、意外にアイライナーに求められている条件なのだそうです。
単なるキャラものでない 実力派アイライナー
その点このアイライナーは適度な柔らかさなので、ガタついている大人のまぶたのキワでも描きやすく、また繰り出しタイプは、ものによっては力を入れ過ぎると芯が折れてしまったり、しかもその芯がポーンと飛んで、どこにいったかわからなくなったりもしますが、こちらはそんなこともありません。 そしてやっぱり重視したい“落ちなさ具合”もかなり優秀! ラインを守る層を作るシリコン成分が配合されていて、一度描いて乾いたら汗や皮脂、水にびくともせず、真夏の猛暑時にも目の下がパンダになることもありませんでした。 なにしろ夜アイメイクリムーバーで落とした時に、コットンにくっきりラインがそのままついてきたので驚いたほどです。 またこれは偶然ですが、手の指に試してラインを描いていた日に、外出後に石鹸で手を洗ったところ、全然落ちませんでした。これも驚きました。でもお湯なら簡単に落とせます。 「ベルサイユのばら」シリーズがエライなと思うのは、決してマンガのイメージや雰囲気だけを借りているのではなく、実際の使い勝手の良さや効果をしっかり感じる作りになっていること。単なるキャラものではない、大人の女性が納得できる実力があることです。 マスクはするけれど、オスカル様たちの力も借りて、メイクの楽しさもぜひ手放さないでくださいね。 レディオスカル スムースタッチペンシルアイライナープリンセスアントワネット スムースタッチペンシルアイライナー各1,000円https://p-bandai.jp/item/item-1000134055♢バンダイ クレアボーテ 電話番号 0570-041-101 私はココで購入しました ・アインズ&トルペ 原宿クエスト店https://ainz-tulpe.jp/プチプラ美 高級コスメにうっとりしつつ、デイリーメイクにはプチプラコスメも出番多し、の美容メインのなんでもライター。編集プロダクションと美容雑誌編集部を経てフリーランスに。かれこれ20ウン年美容雑誌業界の片隅でお仕事中。肌データは、アトピー持ちの(でも現在はほぼ出ない)基本乾燥肌。……なのに寄る年波で部分的な毛穴の開きやテカリも気になる。スペインとお肉とオヤジ俳優好き。
プチ プラ美