【スクープ】新型MT-07 Y-AMTとトレーサー9GT Y-AMTが間もなく発表!? 新型MT-09顔になるか
10月1日にYZF-R9と思われる新型の発表を予告したばかりのヤマハが、さらに新型MT-07 Y-AMTと新型TRACER9 GT Y-AMTを2025年モデルとしてリリースするという。スタイルを含めたモデルチェンジが期待できそうだ。 【画像】新型MT-07 Y-AMTとトレーサー9GT Y-AMTのイメージをギャラリーで見る(8枚) 文/Webikeプラス 市本行平
MT-07はついに電子制御スロットルを採用!?
AMT(Automated Manual Transmission)=自動マニュアルミッションを装備した新型MT-09 Y-AMTは9月に発売され、好調なセールスを記録している。ヤマハは、このメカニズムを他のモデルに拡大すると宣言しており、早くも2025年モデルで投入されそうだ。 注目なのはMT-07 Y-AMTで、搭載される並列2気筒688ccのCP2エンジンにもY-AMTが導入されるだろう。現状CP2には電子制御スロットルが搭載されていないので、エンジンなどにも大幅なモデルチェンジが加えられるはずだ。同時にスタイルもMT-09風になるという。 そして、MT-09 Y-AMTと同じ並列3気筒888ccのCP3エンジンを搭載するTRACER9 GT(トレーサー9GT)にもY-AMT仕様が追加されるという情報で、ツアラー性能に磨きをかけるだろう。トレーサー9GTも同時にモデルチェンジし、スタイルも変更されると思われる。 なお、ライバルのホンダはクラッチ操作を自動化するE-クラッチを今後拡大するとアナウンスしているが、ヤマハがここでY-AMTモデルを2機種追加するとE-クラッチの機種数を上回ることになる。MT-09 Y-AMTがセールス好調だけにどちらが支持されるのか注目だ。
Y-AMTは変速も自動化してくれる
自動マニュアルミッションとは、クイックシフターのようにクラッチ操作を省いてくれるだけでなく、ホンダのDCTのように変速も自動で行うモードがある新しいシステム。既存のエンジンに後付けすることができるので、多機種展開も可能になるのも特徴だ。 エンジンにはクラッチとシフト操作をライダーの代わりに行うアクチュエーターがクラッチ側とシフト側にそれぞれ搭載され、左ハンドルに設置されたシーソーボタンでマニュアルシフトが可能。また、自動変速するATモードには2種類のシフトプログラムが用意されている。 左ステップにチェンジペダルは装備されておらず、ヤマハとしてはライダーに荷重コントロールに集中してもらいたいという狙いがある。オートマというと快適性重視のイメージがあるが、それだけでなくよりスポーティな走行ができるのがY-AMTのコンセプトになる。 もちろん、オートマならではのイージーライドも実現しており、発進や低速時のクラッチ操作はスムーズ。Uターンも不安なく行えるほど煮詰められており、オートマ化されたミッション車のネガを解消した完成度を誇る。これが、よりラインナップを拡大するだろう。
市本行平
【関連記事】
- この記事を画像付きで見る:【スクープ】新型MT-07 Y-AMTとトレーサー9GT Y-AMTが間もなく発表!? 新型MT-09顔になるか
- 【ホンダ400cc4気筒続報】ベースは中国のフルカウル? 日本にはヨンフォア50周年の2025年に「CB400Four」の車名とスタイルでネイキッド導入か
- 【速報】「CB1000ホーネット」ついに欧州で発売! ブレンボ&オーリンズを装備する「SP」も同時デビュー
- 【速報】レブル250に対抗するCFMOTO「250CL-C」が10月19日に国内初公開! ウェビックフェスティバルで試乗も可能
- Webike FestivalにてTRICKSTAR試乗会開催決定! 事前予約で憧れの車両とマフラーを体感しよう【ウェビックフェスティバル2024】