2020年、10代に流行ったものは? あつ森・ツイステ・鬼滅などトレンドを総復習【Simeji調査】
バイドゥが提供するキーボードアプリ「Simeji」は10代のSimejiユーザーへアンケート調査を行い、その結果をランキング化した「Simejiランキング」を発表した。
第1位 鬼滅の刃
10代に最も支持され、2020年のトレンドとして堂々の第1位に輝いたのは吾峠呼世晴(ごとうげ こよはる)による漫画「鬼滅の刃」だ。空前の「鬼滅」ブームが到来しており「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」も記録的な観客動員数で大ヒットを収めている。
第2位 ディズニー ツイステッドワンダーランド
スマートフォンゲーム「ディズニー ツイステッドワンダーランド」通称「ツイステ」がランクイン。ディズニー作品の悪役たち(ヴィランズ)をモチーフとしたキャラクターが登場する学園アドベンチャーゲームだ。個性的かつイケメンなキャラクターたちの声は花江夏樹や岡本信彦など豪華な声優陣が担当しており、さらにディズニーの細やかなストーリー展開が魅力となっている。
第3位 あつまれ どうぶつの森
ステイホーム中の新しいコミュニケーションの1つとなったNintendo Switch用ゲーム「あつまれ どうぶつの森」が第3位に。直接人と会えない期間も「あつ森」を通してゲームの中でみんなに会えるという楽しみが浸透し支持された。
第4位 夜に駆ける(YOASOBI)
小説を音楽にする2人組の音楽ユニット、YOASOBIのデビュー曲「夜に駆ける」が第4位にランクイン。YouTubeでは再生回数が1億回(※2020年11月時点)を突破し、今多くの若者に熱く支持されていることがわかる。
第5位 NiziU(ニジュー)
日韓オーディション・プロジェクトで1万人の中から選び抜かれた9人組のグローバル・ガールズグループ「NiziU」。自分の夢に向かって頑張る姿と彼女たちのひたむきな努力に多くの共感が集まり、プレデビューとなるデジタルミニアルバム「Make you happy」も大ヒットをした。