イタリア代表が3月の招集メンバー発表、2選手が初選出…数名の合流は保健当局次第
イタリアサッカー連盟(FIGC)は19日、3月の代表戦に参加するイタリア代表の招集メンバーを発表した。 イタリア代表は3月に2022 FIFAワールドカップ カタール欧州予選の3試合を戦う。25日に第1節北アイルランド代表戦(ホーム)、28日に第2節ブルガリア代表戦(アウェイ)、31日に第3節リトアニア代表戦(アウェイ)を予定している。 ロベルト・マンチーニ監督が選んだメンバーには、GKジャンルイジ・ドンナルンマ(ミラン)やDFジョルジョ・キエッリーニ(ユヴェントス)、FWチーロ・インモービレ(ラツィオ)ら主力級が順当に選出された。また、ブラジル出身の30歳であるDFラファエル・トロイ(アタランタ)が、26歳のMFマッテオ・リッチ(スペツィア)とともにA代表初招集を受けた。 一方、ミランのDFダヴィデ・カラブリアやDFアレッシオ・ロマニョーリらは負傷のためメンバーから外れた。MFジョルジーニョ(チェルシー)やMFサンドロ・トナーリ(ミラン)らも招集外となっている。 リッチ、およびインテルから招集されたDFアレッサンドロ・バストーニ、MFニコロ・バレッラ、MFステファノ・センシの4選手については、新型コロナウイルス感染症に関する制限に伴い、代表への合流には各クラブの地元保健当局の承認が必要となる。なお、インテルでは複数の選手に新型コロナウイルスの陽性反応が出たことに伴い、20日のサッスオーロ戦が延期となっている。 イタリア代表のメンバーは以下の通り。 ※*のメンバーは保健当局の承認後に合流 ▼GK アレッシオ・クラーニョ(カリアリ) ジャンルイジ・ドンナルンマ(ミラン) アレックス・メレト(ナポリ) サルヴァトーレ・シリグ(トリノ) ▼DF フランチェスコ・アチェルビ(ラツィオ) アレッサンドロ・バストーニ(インテル)* クリスティアーノ・ビラーギ(フィオレンティーナ) レオナルド・ボヌッチ(ユヴェントス) ジョルジョ・キエッリーニ(ユヴェントス) ジョヴァンニ・ディ・ロレンツォ(ナポリ) エメルソン・パルミエリ(チェルシー/イングランド) ジャン・マルコ・フェラーリ(サッスオーロ) アレッサンドロ・フロレンツィ(パリ・サンジェルマン/フランス) マヌエル・ラッツァーリ(ラツィオ) ジャンルカ・マンチーニ(ローマ) レオナルド・スピナッツォーラ(ローマ) ラファエル・トロイ(アタランタ) ▼MF ニコロ・バレッラ(インテル)* ガエターノ・カストロヴィッリ(フィオレンティーナ) ブライアン・クリスタンテ(ローマ) マヌエル・ロカテッリ(サッスオーロ) ロランド・マンドラゴラ(トリノ) ロレンツォ・ペッレグリーニ(ローマ) マッテオ・ペッシーナ(アタランタ) マッテオ・リッチ(スペツィア)* ステファノ・センシ(インテル)* ロベルト・ソリアーノ(ボローニャ) マルコ・ヴェラッティ(パリ・サンジェルマン/フランス) ▼FW アンドレア・ベロッティ(トリノ) ドメニコ・ベラルディ(サッスオーロ) フェデリコ・ベルナルデスキ(ユヴェントス) フランチェスコ・カプート(サッスオーロ) フェデリコ・キエーザ(ユヴェントス) ステファン・エル・シャーラウィ(ローマ) ヴィンチェンツォ・グリフォ(フライブルク) チーロ・インモービレ(ラツィオ) ロレンツォ・インシーニェ(ナポリ) モイーズ・キーン(パリ・サンジェルマン/フランス)
SOCCER KING