洗っているのにナゼ? “疲労臭”……厄介なニオイの原因は生活習慣に? 対処法をチェック!『every.#みんなのギモン』
■まずは生活習慣の見直しを
猪子記者 「対策としては、生活習慣を見直すことが重要だといいます」 ●ストレスをためない ●バランスよい食事 ●湯船につかってリラックスする時間をつくる ●腸内環境を整える 猪子記者 「疲労臭は、体が疲れていると出るため、こうした対策が大切だということです」 鈴江アナウンサー 「こういったことを心掛けると、気を付けると、疲れにくくなると考えていいですか?」 猪子記者 「まずは疲れにくくすることが大切だということですね」
■ニオイ解決のためにできること
猪子記者 「一時的にでも気になった時にすぐにできる対処法としては、こちらです」 「“ミョウバン水”です。漬物の色をよくするためなどに使う、焼ミョウバン。スーパーや薬局に売っていますが、焼ミョウバン10グラムを水道水300ミリリットルで溶かして原液を作って、さらに20倍から50倍に薄めて使うそうです」 「こうしたスプレーボトルなどに入れて吹きかけるといいそうです。皮膚に直接でも、服の上からでも大丈夫ということです」 「アンモニアはアルカリ性で、焼ミョウバンは水に溶けると酸性になるので、臭いが中和されるそうです」 森アナウンサー 「そういうことなんですね!」 鈴江アナウンサー 「汗を抑えるものではなくて、気になる臭いが中和されて臭いにくくなる?」 森アナウンサー 「アンモニアを中和して、臭い自体をなくすということなんですね」 鈴江アナウンサー 「疲労臭が、疲れているバロメーターの1つになると思うので、定期的に足の裏をかぎたいと思います」 猪子記者 「桐村医師は、臭いの変化は周りの人しか気づかない場合もあるということで、おかしいなと感じたら、お互いに言い合える空気感も大切だと話していました」 (7月3日『news every.』#みんなのギモンより)
●あなたの身の回りの怒りやギモンをお寄せください。 お寄せいただいた情報をもとに日本テレビ報道局が調査・取材します。 #みんなのギモン https://www.ntv.co.jp/provideinformation/houdou.html