【マイルCS予想まとめ】グランアレグリアとアドマイヤマーズの「ライバル対決」再燃 SPAIA予想陣の見解は
グランアレグリアに「勝ち越し」の馬
11月22日に今年は阪神競馬場で開催される秋のマイル王決定戦、マイルチャンピオンシップ。安田記念でアーモンドアイを破ったグランアレグリアがここも勝って文句なしの最強マイラーを証明するのか、注目のレースだ。SPAIA予想陣の見解はどうなっただろうか。 【マイルチャンピオンシップ 2020最終予想】グランアレグリア軽視の理由は?それぞれの勝負の1頭を公開!(SPAIA編) グランアレグリアに本命を打ったのはAIと、馬場適性を重視する三木俊幸氏。三木氏によるとこの馬は「高速馬場で上がりの速い決着を得意としている」ので、今開催のスピードが出ている馬場コンディションも味方するとのこと。 対して東大ホースメンクラブと門田光生氏が推すのはアドマイヤマーズ。東大HCいわく、 「前走・スワンSの3着も休み明けで一頭だけ別定58kgという条件を考えれば上出来。昨年も富士Sで9着に敗れてから香港マイルを制しており、叩いたぶん確実に良化が見込める」 との見立て。グランアレグリアとアドマイヤマーズは同期のマイラーとして、過去3度対決。アドマイヤマーズが2勝と勝ち越している。4度目の対戦となる今回は印の上でも「ライバル対決」が再燃した格好だ。 京大競馬研究会、坂上明大氏はそれぞれサリオス、レシステンシアの3歳勢に期待。三冠馬の陰に隠れる形となったこの2頭がどのようなパフォーマンスを見せるのか、来週に向けても目が離せない。 AI予想エンジンKAIBA ◎グランアレグリア ○サリオス ▲アドマイヤマーズ △ラウダシオン ×インディチャンプ 東大ホースメンクラブ ◎アドマイヤマーズ ○レシステンシア ▲グランアレグリア △サリオス ×インディチャンプ ×ラウダシオン 門田光生(データ予想) ◎アドマイヤマーズ ○ラウダシオン ▲ペルシアンナイト △ヴァンドギャルド ×サリオス 三木俊幸(馬場適性チャート) ◎グランアレグリア ○サリオス ▲サウンドキアラ △レシステンシア ×インディチャンプ ☆ケイアイノーテック 京大競馬研究会 ◎サリオス ○ヴァンドギャルド ▲メイケイダイハード △レシステンシア ×インディチャンプ ×アドマイヤマーズ 坂上明大(展開/馬場バイアス) ◎レシステンシア ○アドマイヤマーズ ▲インディチャンプ △グランアレグリア ×サリオス
SPAIA編集部